電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は生活保護を申請します。
ただ今住んでいる賃貸物件の家賃が生活保護上限を1万5000円上回るのですが福祉課ので方が私の条件ならば生活保護はとおりますが高額家賃の指導はさせていただきますと言われました。もし生活保護家賃の上限以内の賃貸物件に転居する場合の引っ越し費用や最初に必要な初期費用は市が負担してくれますか?役所に連絡をしたら担当者が今日は不在とのことでこちらに質問してます。同じような経験や詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

生活保護費の単身での申請は



生活扶助65000円~76000円(※自治体の等級による)+住宅扶助費です。
これに障害2級以上で勝敗加算が16000円~25000円(自治体の等級による)が加算されます。

現在の住まいが住宅扶助より高額の場合、負担は生活扶助からになります。
やりくりしている分には問題ありません。

以前も回答しましたが、離婚済みの嫁さんが住みっ放しの場合は、CWが確認して在宅の場合、許可は不受理にされます。

また住宅指導で、転居する分には、引っ越し費用や前家賃、敷金については役所で支払いますが、現在お住いの敷金は入金され次第収入に見なされます。
収入申告が必要で、後日、生活保護費支給の際に差し引かれます。
※金額が多い場合は分割で差し引かれます。(月額2蔓延未満で)

引っ越し代は、3社程度に見積もり取って、それをCWに提出し、CWが許可した業者に自分で依頼してください。
請求先が役所になります。その分、生活保護費が余計に支給されるわけではありません。
住まいもCWに物件の見積もりを提出して許可頂いてください。
勝手に手続すると、認められません。
    • good
    • 2

区域内なら負担してくれますよ

    • good
    • 0

引っ越し費用や入居に伴う初期費用を出せるのであれば保護を受ける必要はありません。


従って、その費用は福祉課で負担してくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!