プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

粗利計算
原価610円の商品を売価の2割引で販売しても
粗利益率を15%確保するためには、いくらで
販売すれば良いか教えて下さい。

A 回答 (4件)

定価をAとすると、売価は0.8Aとなります。

  それが610+(610✕0.15)=701.5円となれば良いので 
702円とすると、

0.8A=702 から  A=702÷0.8=877.5 約878円 となります。

定価878円  2割引の売価702円 粗利益(702-610)=92円  92円は原価の15.08%になります。

原価に利益率をかけて、粗利益を出し、原価に足します。 粗利益+原価=売価とし

2割引なら 売価÷0.8 で定価が、 3割引なら 売価÷0.7 で定価が出ます。

参考までに。
    • good
    • 1

粗利益率は、通常「売価」「売上高」を基準に割り出します。

(原価基準ではありません)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/invest/hint/a/arariek …

 ここでは、定価は関係なしに、「粗利益率を15%確保するためための売り値」を問われているので、単純に
  売価:Y円
  粗利:0.15Y (円)
これが
  Y - 0.15Y ≧ 610 (円)
にならないといけないので、
  Y ≧ 717.647
より
  Y ≧ 718 (円)
というのが答えでしょう。
「粗利益率を15%確保するためには、718円以上で販売する必要がある」ということです。

 これより、あらかじめ「2割引き」で売るための定価 X を設けるとしたら、
  0.8X ≧ 718 (円)
から
  X ≧ 897.5
なので、
  X ≧ 898 (円)
で、「定価は898円以上にする必要がある」ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うれしい

何度もご丁寧にありがとうございます。
数値が苦手なので、少しでも慣れるように、出来る範囲で数多くの問題にチャレンジし、貴方様のように、教えられる立場になれればと思います。

お礼日時:2016/04/19 01:00

粗利益率15%を、原価610円*15%=91.5円とすれば、


実売値は、原価610円と粗利益率15%分の合計で、701.5円です。
2割引きとは8割価格ですから、この8割価格=実売値702円です。
なれば100%価格は、701.5円÷80%=876.875≒877円 …公称通常価格

せっかくなので、通常価格9,000円の9割引き、900円!のほうがインパクトがありますが。
よく言われる元値詐称の誇大割引販売があります。
このご質問は、「通常価格はいかようにもなる」現実の実態紹介です。
大丈夫ですか?
    • good
    • 1

610÷(1-0.15)÷(1-0.2)=897≒900円

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!