dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく大人が会話をしているとき、言い出しに
「あのですね~」「えっとですね~」と言ってる人がいますが、
その台詞は必要なのでしょうか?
「あのですね~」「えっとですね~」って言われても、それ自体にはなんの意味がない言葉だと思います。なぜ「あのですね~」「えっとですね~」というのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

テレビ解説でもおえら方が出てくるとそんなのよくありますね。


一呼吸置かないとしゃべれないんでしょうね。
    • good
    • 0

うん、なくても良い。


>その台詞は必要なのでしょうか?
その言葉をつけることによってしゃべるリズムを作ってる人もいる。
癖みたいなもん。
アメリカ人なんかも必要ないような時でもYou knowとかActuallyとかつける人がいるのと一緒だと思うよ。

ちなみに「あのですね〜」ってつける人の多くが九州出身。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!