

こんにちは。
英会話スクールでネイティブスピーカーの先生に
マンツーマンでレッスンを受けています。
英会話の先生と仲良くなりたいです。
(男と女としてではなく、純粋に友達として。)
私と先生は30代後半ですが、先生は既婚者です。
そのためにキレイになろうと頑張っています。
先生に「いつもと違う私」をみてほしいから。
私ができることといえば、英語の勉強をすること、
まじめにレッスンを受けることです。
自然と仲良くなりたいです。
どうすれば自然と仲良くなれるのでしょうか。
みなさん、良きアドバイスをよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マンツーマンの授業なら、授業の中に5分でも、プライベートな話をする時間を持ってはどうでしょう。
アナタの事、先生の事、お互いに知り合えて、今よりもっと親しくなれる様に思います。
ご回答ありがとうございます。
>マンツーマンの授業なら、授業の中に5分でも、プライベートな話をする>時間を持ってはどうでしょう。
なるほど。
プライベートな話をする時間を持てばいいのですね。
わかりました。
私と先生は映画鑑賞が大好きなので、映画のことを聞こうと
思います。
あと好きな小説も聞きます。

No.3
- 回答日時:
no2です。
それともう少し補足すると、一般に外国人英会話講師は、雇用されている教室側との契約で、生徒といかなる交際も禁止しており、教室側にばれると解雇規定等があるのが通例です。
それは、生徒と個人的に交際し、生徒もそれにより英語も教えてもらえることから、外国人講師との交際は、たとえ独身であろうができない事になっています。 また既婚者なら夫婦の問題にもなります。
日本での外国人の身分はかなり不安定で、結婚ビザなら夫婦関係破綻と同時に、結婚ビザは半年で取り消されます。就労ビザなら教室側と問題になれば、就労ビザ更新もできなくなります。
日本で安定して、日本人と同じように細かな規制がないのは永住者のみです。 この永住者も大部分が結婚ビザから、永住許可をもらっている人です。
教室のみの関係にとどめることをお勧めします。

No.2
- 回答日時:
水を差すようですが、仕事なので、そう思ってやっていると考えたほうが妥当です。
母国語を英語としない人に英語をおしえるのは、結構なストレスで、普通に話せないことや普通の言い方もできず、かなりストレスが貯まるものです。
わたしの妻はネイティヴですが、バイトで英語のオンライン教師をしていますが、本人は「イヤイヤ金のためにやっている」といったほうが妥当で、生徒の要望も、政治経済から、漫画、クラシック音楽まで、いろんな会話を、初級英語でしないといけないので、かなりストレスがたまるようです。
政治やクラシックに興味がなくても、そういう話題を出すことがわかっている生徒には、事前にニュースなどをみておかないといけないし、興味もないクラシックの話を、いくら仕事とはいえはなすのは疲れるみたいです。
本当の速度で英語を教えたらどのようになるか・・・
こちらのビデオをご覧ください。これをみている人はほとんどがネイティヴの英語講師で、英語の教え方の参考にしているようです。 ちなみに、ここで話題にしているのはthisとthatの違い。その次に話題にしているのが、単数と複数について説明していますが、ここで話している英語がネイティヴの本当の速度です。 おそらく、簡単なことを説明してていても、かなりの人はききとれないとおもいます。 これが聞き取れたら、英語圏のテレビやラジオはほとんど聞き取れます。
ちなみに、昨日、妻がskypeでグループで話していたので、酒が入ったわたしが割り込み、最初、インドネシアの話をしていたので、インドネシア人かと思い、「すこし変わったアクセントだ」と、かなりブラックジョークみたいなのを一方的にやっていたら、男性二人に女性がはいり、この女性がアメリカアクセントの英語です。 わたしは、主役の男性がてっきり「インドネシア人」と思いこんでいて、インドネシアのどこの出身かときいたら「南イングランド」と言われ、このときはじめてネイティヴだと気づきました。
南イングランドの男性は妻に「あんたの旦那は、おかしなアクセントの英語で、よくしゃべる」といっていました。 聞いていると、彼は、スペイン語とアラビア語に堪能で、アメリカアクセントで話している女性はアラビア語圏の方でした。 たぶん、その南イングランド出身の男性は、はじめて日本人が話す英語をきいたのでしょう。 わたしの英語は当然日本語訛りがどうしても入りますから、「きいたこともないおかしなアクセントの英語」と聞こえたようです。
英語で会話できるようになると、いろんな国の人と友達になれて面白くはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 至急!恋愛相談です。私は20代女です。今オンライン英会話教室である先生が気になっています。その先生は 2 2022/09/08 00:25
- その他(恋愛相談) 男性から誘っておいて、連絡しないとかあるのでしょうか? 7 2023/08/03 06:45
- 友達・仲間 どうしてもやりたいこと 3 2022/09/02 00:49
- 片思い・告白 私は高校3年生で、英語の先生のことが好きです。 先生は25.6歳で、部活の交流会でLINEを交換して 2 2022/05/07 09:37
- 片思い・告白 音楽スクールに通っています。 アラサー女子です。 マンツーマンのレッスンで1年半くらいになります。 3 2022/10/23 17:40
- その他(悩み相談・人生相談) 5〜6年前に 英会話教室に通ってました マンツーマンレッスン 先生は日本人の男性です その頃私は大変 2 2023/01/20 09:06
- 英語 明日英語で自己紹介しなくてはいけないのですが正しい英文が分からず困っています。この日本語を英語にして 6 2023/04/09 15:25
- Skype オンラインビデオ通話の通信不良について 1 2022/03/30 00:35
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代の同性の先生ともっと仲良くなりたいです。 大学1年男子です。 先生とインスタ・LINE交換し 1 2022/06/13 09:42
- 英語 外国人の友人へ、英文でバースデーカードを贈りたいのですが、英語に自信がありません(^^; 英語が得意 3 2023/05/12 07:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i missed the shock ってどう...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「入り数」にあたる英語は?
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
“B1F”は和製英語か
-
agree withとagree that
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
「お仕事についてヒアリングさ...
-
approximatelyの省略記述
-
Take care always!!の意味と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報