アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在4ヶ月の娘が生まれてから旦那に愛情を持てません。

理由としては
・妊娠6ヶ月の頃お酒に酔った旦那に突き飛ばされ暴言を吐かれた事が忘れられない。その時離婚話にもなり、金輪際私の前では飲まないと約束したのにも関わらず僅か4ヶ月ほどでお酒が家で飲めないことを責められた。

・出産を機に仕事を辞め、今まで旦那が管理していた家の通帳を私が預かることになって中を見たら今まで言っていたお金のことに関する嘘がたくさん出てきた。

・子供への愛情は感じるが家事育児の協力はほぼなし。
ですが話し合いをしようとすると、俺ほどいい旦那はいない、お前は俺以外とうまくいかない、俺は不自由させてない、などと言われて終わり。

子供の事を思うとこんな事で離婚してはいけない仲良くしなければと
頭では分かっているのですが、最近は旦那といる時間が憂鬱で、、。

この人とこの先ずっと一緒に入られるのか
これからが不安で仕方ないです。

辛口でもいいのでアドバイスや喝を入れて頂きたいです。
お願いします。

A 回答 (8件)

一緒にいる、理由無し。


ご自身・お子様の、これからをしっかり考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供にとっていい選択が出来るよう
考えていきたいと思います。

お礼日時:2016/04/20 15:45

お金に関しては貴女がしっかり管理すれば解決するのでは?



あとは2人のコミュニケーションの問題。
相手のご両親に相談だ。

それでも旦那をかばうようなら離婚だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お金の管理は私がしっかりしていきたいと思います。

ご両親は良く言えばとても大らかな方たちで、、
お酒で暴れたことも知っていますが、
ごめんねーびっくりしたでしょ。
で終わりでした。

お礼日時:2016/04/20 15:48

別れた旦那も


私が妊娠、出産した後、
態度が一変しました。

今思えば、
子供を授かった、生まれたことで、もう私が本当の意味で自分の物になった!とゆう
感覚になったのかなぁ、と思います。

もう気遣いもしなくても、
自分の失態がバレても、
こいつはもう俺のもので
俺の側から離れないだろう。

そうゆう心理になったのではないかと思っています。

そーなると何を話しても
危機感?をもつことがなかったので、
話し合いにさえなりませんでした。

横暴、傲慢をこして
もう独裁の世界でした。
結果離婚です。

上手く理解しあえると
いいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すごく納得しました。
家族になった安心感、その通りだと思います。

私も今話し合いにもならない状態です。
私が真面目に話していても笑っていたり、
きつく話すと怒り出して話が明後日の方向に、、

理解し合おうとするのを
諦めたらダメだとは分かっているんですが、
話するのも億劫になってきちゃいますね、、

お礼日時:2016/04/20 15:55

そんなに良いところが無いなら、離婚するしか無いですね。



貴女も妻や母に成り立てなように、ご主人も夫や父に成り立てなので、独身の頃十比べると、ストレスフルな生活なのでしょう。

女性は、妊娠した時から、母に成っていきますが、男性は中々父になるのが遅い人も居るようです。

うちの主人は、お風呂に入れてくれたり、オムツもたまには換えてくれてましたが、実際に可愛くなったのは、おいでの言葉に手を出して、片言で「パパ」と呼び出してからでした。

それでも父親には成り切れなかった様で、子供が1歳半の時に、家を出ていき、そのまま離婚になりました。

後によりを戻した時に、話を聞いたら、結婚生活で当然起きる制限に、耐えられなかった様です。
主人は23歳の父親でした。
回りの友達は特別遊ぶ人達だったので、余計だと思います。

お子様が居て、思うように遊びに行けない状況で、家でも飲めないのは、キツいかも知れません。

たまには、外で飲んで来させてあげては如何でしょうか?

飲んだ後は、実家に帰ってもらう様にするとか。

貴女も母になり、沢山の制限が出来たと思います。
自分ばかりに制限がかかるようで、嫌かも知れません。

認めたくないですが、結構、不公平なものです。

後に、お子様がお母さんっ子になってくれるのが、ご褒美です。

お互いに、したいことと出来ること、しなければいけないことを、話し合ってみては如何ですか?

少し、貴女よりゆっくり親になる人なんだと思ってあげては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お酒は回答者様が言われるように、
外では飲んで良い、ただしその時は実家に帰ってほしいと伝えています。
ですが、それも旦那にとっては我慢させられている!となるようです。

おっしゃる通り、夫に、父になれていないんでしょうね。
今までは共働きでお金にも生活にも何の制限もなかったですし。

私ももう少しゆっくりした目で見てあげないとですよね。

お礼日時:2016/04/20 16:05

今離婚して生活していけますか?


それなら離婚してもいいと思うのですが
お子さんの為にも今は旦那をATMだと思ったらどうでしょう?

愛情はないけどお金は一応入れてくれてますよね?

主さんが管理して旦那のことは放っておく。

お子さんがある程度大きくなって働けるようになったら働いてお金を貯めておく。

もう無理って限界がきたら離婚すればいいと思います。

今は子供の為にもお金を貯める期間だと思って私なら生活していくかな。

産後のホルモンバランスも影響しているかもしれないし子供のことを考えてあまり急いで結論を出さない方がいいのかなーと思いました。

旦那には何も求めない、同居人だと今は思いましょ。

時間が経てば何か変わるかも!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
もし離婚ってなっても子供に不自由はさせたくないですし。

子供がもう少し大きくなったら働いて、
それからでも離婚なんていつでも出来ますもんね。

まだどうなるか分かりませんが、
とにかく当面はお金のために一緒にいる!と
思って踏ん張りたいと思います。

お礼日時:2016/04/20 16:09

既婚男です。



妊婦突き飛ばすって鬼畜だと思います。
愛情を持てなくて当たり前だと思います。

というか、身ごもったあなたの立場からすると恐怖心を覚えるような行動ですよね。
そんな人と一緒にいても良い家庭環境が築けるとは思えません。

財布も握ったようですので、子供の事だけを考えて、金をむしれるだけむしってから捨てるとよろしいかと思います。

自分がもしあなたの旦那のような行動を取ったら、嫁は同じようなことをすると思います。
そして、それが正解だと自分は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者様のご意見ズシッと来ました、、
同じ男性なのにどうして旦那はこういう風に思ってくれないんだろうと悲しくなります。

言葉では反省していると言ってくれますが、
未だにお酒を家で飲みたがる事や、
その話になるとあからさまに面倒そうにされる所を見ると
きっと本当に反省してくれている訳ではないんでしょうね、、

おっしゃる通り子供の事を第一に考え、
まずはお金を貯めたいと思います。

お礼日時:2016/04/20 16:15

父親になれるよう育てる


という選択種はないですか?

(子供を授かってすぐに父性が芽生える男性は少ないです)最初から与えられた環境を受け止め自覚を持って行動される男性もいますが、自分の中で理解するまで時間を必要な方がおられますので・・・

お前みたいなクソな旦那は少数派だけど父親になれるよう育ててやるわ
くらい思って様子をみてはいかがですか?

母は強いんですよ
男であの出産の痛みに耐えられる人は少ないです
    • good
    • 0

初めまして。

40代の子持ち主婦です。

外で飲んで大金使われるよりも、家で飲んでもらった方が安全だと思うのですが・・・
私も妊娠中に、夫に突き飛ばされました。
夫は「突き飛ばされるようなことをするオマエが悪い」と言って、謝りませんでした。
二度目は、下の子を妊娠中です。殴られました。
三度目は、去年です。

11年間で三度ですから、これを多いと考えるか少ないと考えるか、
それは人それぞれなので置いておいて、
三度の暴力以外は「いい人」と思えるので、夫婦生活は続いています。
夫に暴力癖はありません。
言葉があまり達者なタイプではないので、私が言うことに上手く返せなくて手が出たのでしょう。
まるでお子様ですね。

夫を育児できるように育てる、というご意見がありますが、
私はそれをしませんでした。
子供が産まれててんてこ舞いの上、さらに夫の教育なんて、時間も体力も足りませんでした。
それよりも、夫は「お金を稼いでくる人」と割り切って、期待しないことにしました。
夫は残業が多くて、帰りはだいたい午前様でした。
最初から期待していないので腹は立たず、
そのリズムで成立していれば、特に不便も感じませんでした。

私は二度出産していますが、二度とも産後は不安定になりました。
一番は、とにかく夫がうっとおしいんです。
これは結構多いですよ、よく聞く話です。
なのであまり深く考えず、今はそういう時期なのね、で良いと思います。
私たち女性は、赤ちゃんがお腹にいる頃から徐々に母になれますが、
男性は違いますからね・・・まだ4か月だと大目に見てあげましょう。
ちなみにですが、私の夫は、満足におむつも当てられないまま、
子供たちはパンツマンになっていきましたw
でもいいんです、最初から私は期待していなかったので。

質問者さんの状態を「産後クライシス」といいます。
そういう言葉があるくらい、ありふれた状態です。
妻は「クライシス」つまり危機を感じているのに、
夫は何も感じていないのが、この状況の特徴です。
育児の大変さを理解させるには、丸1日家を空けるのが一番です。
同窓会でも何でもよいので、理由をつけて外出してしましましょ。
妻が普段家でやっていることが、いかに大変か理解できれば、
「俺の稼ぎで不自由なく食わせてやっている」発言はなくなると思います。
大変なのはお互い様ですよ。大変の種類が違うだけです。

妊娠前の状態に戻るまで、早くても半年かかるといわれています。
私は夫に対して寛大な気持ちに慣れるまで、1年かかりました。
その頃、娘はヨチヨチと歩くようになっていて、
夫は週末、近所の公園に散歩に出かけるようになりました。
育児にノータッチの夫でしたが、赤ちゃんが苦手なだけだったみたいです。
下の子が3歳になると、夏は子供2人を連れて、プールによく出かけました。
育児全般に関わっている感はないですが、それでも以前に比べたら、
子供の相手をしてくれるようになり、子供たちも「お父さん大好き」です。
ま・・最近は上の子が夫を「汚いもの扱い」するようになっていますがw
それでも、一緒にテレビゲームしたり、仲は良いです。
(上の子は小学6年生の女の子です)

どんどん変化しますから、大丈夫ですよ。
あまり思い詰めないでくださいね。
みんなが通る道です^^
私も、この人とは無理って思った時期がありますよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!