
3年前に旦那に事業資金に使うからと
私名義の借金を2社からさせられ
車を買うのに
私名義のクレジットカードで支払いをされ
まだ完済できず借金が残っているのですが
旦那が私に黙って
家賃を何回も滞納していた事の発覚と
不倫が発覚し離婚する事になりました。
最初は分割で借金と養育費を払い続けるから
一括では返済出来ないと言っていたのですが
金銭面にだらしのない人なので信用出来ません。
現在妊娠中で離婚後は
市の相談員さんに
生活保護を受けるように進められているのですが
借金がある場合は
債務整理や自己破産などしなければ
生活保護を受けれませんよね?
どのようにすれば良いのでしょうか?
自分名義の借金は
誰が使おうと自分が返済しないといけないのは
よくわかっていますが
どうにか払わす方法などありませんか?
家賃を滞納されたとか
ちゃんとした証拠なしの不倫じゃ
慰謝料はとれませんよね?
子供達とのこれからの為に
出来たら自己破産はしたくありません。
お力を貸して下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
大変な状況ですね。
お気の毒です。まず,借金があると生活保護を受けられないというのは,行政がよく言うウソです。借金があっても生活保護は受けられます。
http://hinkonmama.club/?p=141
次に,できたら自己破産はしたくないということですが,あまりこだわらない方がよいと思います。
自己破産をしてもデメリットはほとんどありません。
自己破産すれば今後が非常に楽になりますので,その方が子供たちとあなたの将来のためになると思います。
どこから手をつけるかはなかなか難しいところです。
夫が,離婚について,あなたの条件を飲むのはやむを得ないと考えているのならば,そこは弁護士に依頼せず,あなたと夫との話し合いで進めた方がよいと思います。
あなたが弁護士に依頼すると,夫も弁護士に依頼する可能性が高く,後が面倒になりますし,夫の財産も弁護士費用で減ります。
話し合いで,いまある財産(ほとんどないのでしょうが)は基本的にあなたがもらい,養育費の金額も決めて,公正証書を作成しましょう。条件が決まってから公証役場に相談すれば,公正証書の作成は難しくありません。
慰謝料も欲しいところですが,慰謝料の分割払いの約束をしてしまうと,あなたが破産するときに面倒なことになる(慰謝料請求権も財産になる)ので,慰謝料にはこだわらない方がいいです。慰謝料は請求しないから養育費を上げて欲しい,と言いましょう。
あなた名義の借金については,夫に支払をさせるのではなく,夫からあなたに払わせて,あなたがカード会社に支払うようにしましょう。
夫の通帳のコピーをこっそり取っておくのも忘れずに。
夫は個人事業主のようですから,サラリーマンと違い,給料を差し押さえることができません。売掛金を差し押さえることになりますので,得意先はどこであるか,ちゃんと把握しておいてください。
別居は,公正証書作成後でも,作成前でも,経済的に可能であればどのタイミングでもよいと思います。
離婚の話し合いを進めると同時に,自己破産の方針で法テラスに相談します。そのことは夫に内緒にしましょう(夫には「子供と自分の将来のために破産はしない」と言い続けます)。
生活保護を申請予定であるので,生活保護が通ったら法テラスの援助を受けて弁護士費用を支払うという方針で,先に受任通知を送ってくれる弁護士を探してください。嫌がる弁護士もいるでしょうが,あなたの困った状況を見れば,きっと助けてくれる弁護士もいます。
弁護士が受任通知を送ると,あなたは借金を返さなくて済むようになります。夫から受け取る借金返済分はあなたが貯金できます。
それでお金が貯まって弁護士費用を払えるようならば払ってしまえばよいですし,さらに生活していけるようなら生活保護を申請する必要もなくなります。
どこかで夫の支払が止まってしまうとか,額が少なくてやっていけないようなら,生活保護を進めるしかありません。
離婚して別居していて小さい子供がいて,養育費等の支払も止まり,弁護士が自己破産を受任している,ということであれば,生活保護はかなり通りやすいと思いますが,行政が渋るようなら弁護士さんにも協力をお願いしてみてください。
大変な状況であるとは思いますが,良い弁護士に巡り会えれば,必ず状況は好転します。がんばって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- 結婚・離婚 先日旦那の不貞が原因で離婚いたしました。 子供は2人いて2歳と3ヶ月の子子供がいます。 結婚を機に市 8 2022/06/20 01:33
- その他(家族・家庭) 義母に関わりたくありません。 かなりおかしな、非常識すぎる義母。 結婚して数日後に車検代五万貸して、 6 2022/12/14 13:41
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 食費 借金男 6 2023/07/02 08:45
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- 金銭トラブル・債権回収 父親がゴミすぎて困ってます 親はシングルマザーです 小学生の頃父親と離婚して母親と 暮らしていました 5 2023/05/06 12:00
- 離婚 経済的不安定・離婚のお悩み【長文です】 5 2022/07/14 15:35
- 離婚 旦那の不倫で別居3ヵ月で旦那から離婚の申立て? お互いに離婚を承諾の方向ですが、私は41歳のパートで 6 2022/05/29 05:12
- 離婚 協議離婚をする予定で、公正証書を作成したいと考えてます。 離婚後は親権は旦那が持ち、わたしは旦那と子 3 2023/06/16 01:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南紀白浜アドベンチャーワール...
-
知り合いに5万円を貸して「12日(...
-
2項詐欺は1項とどう違いますか?
-
略語がわかりません。
-
元彼が私の自宅からお金を盗み...
-
福祉事務所は生活保護受給者が...
-
退職したタクシー会社に訴えら...
-
知人から400万借りてて、その借...
-
しつこい元婚約者からの連絡に...
-
派遣会社から損害賠償請求
-
kanac美容外科皮膚科クリニック...
-
7年前、人に車を貸しました。 ...
-
至急! ブレインハートっていう...
-
しんきん保証基金というところ...
-
子供宛に最終通告書が届きまし...
-
これってどこの銀行名とか書い...
-
これは国際ロマンス詐欺でしょうか
-
お金の返済方法を教えて下さい
-
風俗嬢の夫への密告は名誉棄損...
-
簡易裁判所の支払督促か内容証...
おすすめ情報