dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロゴルファーでもない、アマチュアで活躍したわけでもない、ゴルファーは呼び捨て、解説者よりしゃべる、もうでないで欲しいんだが、、、誰の需要?

A 回答 (1件)

まあ、しゃべりはうざいですが、彼は数少ない、運営側のプロの一人です。

ツアーの運営が、別にプロゴルファーでも、アマチュアで活躍した者でもある必要はありません。むしろ、そうでなければならない的雰囲気が日本のゴルフ界にはあり、ツアーをどんどんダメにしていく気がしますね。

選手で活躍することと、運営やツアーの価値を上げていくことは全く別。ビジネスもマーケティングも営業も経験のない人が、集まって、ない知恵絞って、経験してないことやるから、存続の危機と言われるまでの状況になっているんです。ゴルフがうまいことと、ビジネスは全く別なので。彼にかぎらず、普通のビジネス界から、大半の人員を募る状況がおこらない限り、この状況は続くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運営のプロと言うのはわかりましたが、それが前に出てくるのもまた別のことですよね。
こういう人物がいつまでも居座り続けることこそ、ツアー人気が衰えていく元凶でしょう。

お礼日時:2016/05/01 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!