

先日もこちらで相談をさせていただいたのですが、マンションの駐車場で向かいの車に傷をつけてしまいました。
次の日に電話で謝罪をし、まずは自宅に謝罪に参りたいと申し上げたのですが、「気にしなくていいですよ」の一点張りでした。
私としては、とにかく謝罪と、車の修理費も負担させていただきたかったのですが、元々傷のある車で(確かに傷が多い古い車でした)、私がつけた傷を修理しようとすると、全部バンパーを変えないといけないから、「かえって高額になりますよ、修理する気もなかったので、今回は本当に構わないでください」と言われました。
その後、なんとか相手の方のご都合をお聞きし、ご自宅に菓子折りと、修理費相当の現金を包んで謝罪にお伺いしました。
感じの良い中年の男性で、「わざわざありがとう」と、菓子折りは受け取ってくれましたが、現金はかたくなに拒否されました。
「お子さんに使ってあげて、今回は本当にいいので」と一点張りで、もうこれ以上しつこく受け取ってくださいというのもなんだかしつこくなってしまい逆に失礼かなと思い、その日はお金を渡せずに終わってしまいました。
その後、特に何もなく、マンションでお会いすることも元々なかったのですが、「このままでいいのだろうか」という気持ちがあり、車を見るたびにモヤモヤしています。
こういった場合、相手の方が「いいですよ」と言っておられるのなら、修理費はお渡ししなくても良いものでしょうか?
ちなみに菓子折りは5000円ほどのものです。修理費は、信頼できる車屋さんに見ていただき、3万円で十分だと言われたので念のために4万円包んであります。
私は1年後くらいに引越しをする予定なので、その際にもう一度、謝罪の挨拶にはお伺いしようと思っています。
相手の男性は「仕事も忙しいし、構わないでくださいね」とおっしゃられており、本当に忙しそうでほとんど家にいない感じです。
引越しの際に、商品券なら、受け取ってくれるかな?とも思っているのですが、そんなものでよいのかどうか…。
あまり経験がないもので、お知恵をお貸しください。
このまま相手の男性のご好意に甘えてもよいのか、それともやはり修理費はなんとしても、受け取っていただかないと失礼でしょうか。
その際にも、どう申し上げれば、受け取っていただけるのか、分かりません。
未熟なもので悩んでおります、ご教授をよろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
もう伝わっていると思います、十分です。
これ以上しつこくされたら、逆に怒り出すかもしれません。
今後顔をあわせることがあったら会釈するとか、引っ越す前に一言挨拶するとか、それでいいと思います。
No.4
- 回答日時:
国によってはバンパーで押し当てて車を押して駐車スペースを作る国もあるらしいです。
その感覚ではバンパーは傷着くものの考えなのでは。
逆に交換されると交換した証拠の跡が残るとか?
No.3
- 回答日時:
初めまして
いいお話しですね(^O^)
先方も、あなたの誠実さに触れて、気にしなくていいと言ったのではないですか?
菓子折りを受け取ってくれ、お金は、お子さんに使いなさい・・・と言ってくれたのですから、あなたの誠意は伝わっていると思います❣️❣️
あなたの誠意に、誠意をもって 応えてくれたということだと思いますよ❣️❣️
No.2
- 回答日時:
賠償請求する権利は義務ではありませんので、
被害者の方が「いらない」と言えば必要ありません。
今回の質問者様の場合は、すごく稀です。
通常は賠償義務を負い、変な言いがかりを言われる場合もあります。
ですので男性の行為を素直に感謝して終わりにしましょう。
質問者様もそうですが、相手の男性もこの件について早く終わらせたいと思っているはずです。
しつこくすると相手の男性も不快になってしまいます。必要ないと好意で言ってくれているのですから、このまま終わった方がお互いに良いのです。
ありがとうございます。
義務ではないのですね。
すごく稀なんだと思います。
相手の方に感謝して、今後は同じようなことを起こさないよう、十分気を引き締めます。
このまま終わったほうがお互いに良いとのこと。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
相手の人はそれほど車に執着がなく、走ればいいと思っているんでしょう。
あなたが弁償してもしなくても、修理をする気はないんでしょう。
あなたから修理代を受け取っておきながら、修理しないとなると
後ろめたさがずっと残ります。相手にそんな思いをさせてはいけません。
これから1年間、相手の車を見るたびにモヤモヤされるでしょうが、それは
修理代を払わなくても済んだことの代償と考えましょう。
自分がスッキリするために、相手が拒んでいるのに無理に金や商品券を
渡そうとしないでください。
ありがとうございます。
自分が納得したいために、無理に押し付けるのはよくないと思えました。
拒否されているのは、しっかり受け入れさせていただこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故、保険?法律?に関する質問です。 まず簡単に説明させていただきますと、質問者側が加害者側に 5 2022/05/29 23:40
- 損害保険 交通事故で相手に怪我を負わせても人身にされるケースって少ないのですか? 昔脇見で急ブレーキが間に合わ 4 2023/03/31 19:49
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- モテる・モテたい 車で送ってもらったら親切に感謝して好感度が上がり相手の事を好きになりますか? 2 2022/08/06 15:15
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車をぶつけた相手への謝罪について
その他(暮らし・生活・行事)
-
修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
至急お願いします。車を擦ってしまった時のお詫び
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
物損事故の後、謝罪に伺いたい
事故
-
5
人の車(ご近所さん)をすってしまい 修理代を支払いたいともうしましたが きにしないでと言われました。
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
車をこすってしまった場合のお詫びは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん
駐車場・駐輪場
-
8
車をぶつけた場合のお詫びについて
その他(法律)
-
9
謝罪のお金の渡し方
葬儀・葬式
-
10
同僚との車のドアパンチ
会社・職場
-
11
友人の車に小さな傷をつけた時の対処法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
車をぶつけたら菓子折りは?
事故
-
13
私の車に乗っていた彼氏(助手席側)が、ドアを開けて降りようとした時に、風の影響で強くドアが開いてしま
カップル・彼氏・彼女
-
14
20代女です。 先日、職場で駐車した際、強風が吹いて40代の同僚の車にドアパンチしてしまいました。
その他(車)
-
15
車をぶつけた場合、どう謝りますか?物損事故
マナー・文例
-
16
スーパーの駐車場で隣の車にドアをぶつけてしまいました。 運転席のドアを開ける際に風で煽られ隣の車の左
車検・修理・メンテナンス
-
17
事故を起こしてしまったので、お相手に菓子折りを送るのですが、 どの送り方だといいでしょうか? ゆうパ
その他(車)
-
18
これで10万?!
車検・修理・メンテナンス
-
19
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
20
【友達に車をぶつけられました】 年上の友達と2人で仕事しています。その友達(その人は経営者、私は一応
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
初めての車について悩んでいま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報