
生後2ヶ月の娘の肌が荒れて小さなぶつぶつがたくさん出てて心配しています。顔と頭と胸の上の方に出てたのですが、ここ最近、腕にも出てきました。皮膚科の先生には「肌もツルツルだから全然大丈夫!アトピーじゃないし、ステロイドも塗る必要なし!」と言われたのですが、腕は見てもらってないし、ささっと顔と胸元を見ただけで判断されて、若干信用できてません。
今は確かに小さなぶつぶつですが、これが今後アトピー等のトラブルにならないか心配です。腕に出るということはアトピーなんじゃないかと心配しています。写真を添付しますので、詳しい方にご意見をお伺いしたいです。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
洗いすぎで肌にポツポツそういうのが出来ることがあります(私が)そしてかゆいです。
洗いすぎが原因の可能性もありますので、お湯で手ぬぐい洗いする程度にするのもお試ししてみたらいかがでしょうか。
私は重曹を溶かしたお湯で体を洗っています。
リンスはクエン酸(もしくはお酢)です。
タモリ式入浴法など石鹸を使わない入浴法はありますので、汚いということはないんですよ。
石鹸は泥まみれのときとかでいいと思います。
可能性のひとつとしてお試しくださいな。
No.4
- 回答日時:
赤みが強くなって、黄色い分泌物が出るようになったら、それは脂漏性湿疹なので、皮膚科で薬をもらうと良いですよ。
無添加石鹸を良く泡立てその泡で優しく洗って、ワセリンかオリーブオイルを塗っても治りますけどね。
乾燥するとかゆくなりますから、保湿は大事です。
オリーブオイルなら食べ物ですから、例え手に付いた物をなめても安心です。
No.2
- 回答日時:
乳児湿疹は全身に出ますし、湿疹のでない赤ちゃんはいないと考えて良いくらいほとんどの子に見られる物です。
簡単に言えば、ニキビのなりたて、のようなもの。
生後3ヶ月くらいまでは、ママの女性ホルモンの影響が残っているため、皮脂の分泌が多く、それで毛穴がつまってブツブツになります。
母乳を飲ませているならば、ママが脂っこいものを控えるなど気を使ってあげてください。
酷くなると、いわゆるニキビ、脂漏性湿疹になりますから、皮膚の清潔を保つことは大事になります。
湿疹を掻き壊す、なんてことがないようにすることが大事です。
赤ちゃんなら誰でも出る湿疹であるため、皮膚科医も小児科医も乳児湿疹を見間違うことはありませんし、アトピーなら腕を見なくても診断できますよ。
顔を見ただけでもアトピーなら分かりますからね。
No.1
- 回答日時:
乳児発疹ではないでしょうか…(。
>д<)小さい子にはよくあることなので医者もサラッと診察したのでしょうか。医者選びも大切ですよね。ちゃんと納得するように説明してもらえなければ違うところ行きたくなって二度手間だしお金勿体ない。
違ういいところ探してください。(・_・;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー、敏感肌、つらい 4 2023/01/20 17:04
- 皮膚の病気・アレルギー もともとアトピーもちです。以前は結構肌荒れ(全身)していましたが、今は体は荒れることはほぼなくたまー 0 2023/08/10 21:56
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。彼氏の顔の湿疹が治りません。 何回かこちらで相談しています。 三ヶ月前から現在に至る 3 2022/06/02 22:45
- 大人・中高年 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 2 2022/08/20 14:10
- 皮膚の病気・アレルギー 助けてください。 ステロイド軟膏や、プロトピック軟膏について詳しい方! 彼の顔が3月くらいから謎の赤 1 2022/08/20 08:05
- 失恋・別れ 別れたほうがお互いのため? 彼氏の肌荒れがひどくて、心配しすぎて心が痛いです。 一年前に付き合い始め 5 2022/12/19 18:55
- 皮膚の病気・アレルギー 乳児のステロイド剤について質問です。 生後5ヶ月の子供がいて、よだれも増えたりして肌が荒れたので皮膚 1 2022/06/29 18:46
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚式のメイクについて 2 2022/05/20 21:33
- 皮膚の病気・アレルギー ニキビ肌と脂性肌で悩んでいる20代女です。 テレビやYouTube等に出ている皮膚科医の方々を見てい 4 2022/09/09 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの肌トラブルについて
-
水疱瘡?赤い湿疹(水泡)
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
犬について。 こんばんは。愛犬...
-
そばのつなぎ等に卵は使ってま...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
8ヶ月の乳児が突然嘔吐しました
-
乳幼児の蕁麻疹について
-
子供の耳から膿のようなものが...
-
アレルギーに理解のない義母の...
-
もうすぐ6ヶ月になる息子につい...
-
授乳中に頭や耳を掻きむしる。...
-
疳の虫退治をしてくれる所を教...
-
小学校の給食費について。
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
1歳男児、未消化の離乳食を吐...
-
吐きました!
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
五ヶ月の赤ちゃん下痢?普通と...
-
耳かきをさせてくれない・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
みなさん、ありがとうございます!
かなり安心できました(>_<)
あと写真では分かりにくいですが、赤みのある湿疹が目と頭にあり、その部分をこすったりするんですけど、これも皮膚科の先生に言われたのは「ただの手遊びだからほっておいて大丈夫」とのことでした。
赤ちゃんってそういうものでしょうか。(?_?;
目と頭は痒そうにこするので心配で気になります。ご意見よろしくお願いします。