ショボ短歌会

こんばんは。
うちの息子は3歳ですが、生卵アレルギーがあります。
お医者さんからは「お子さんのアレルギーは命に関わるほど重篤ではないし、卵もしっかり加熱してあれば問題ない」と言われています。
日頃から、生卵はもちろん、温泉卵のような半熟も食べさせないようにしています。

義母にも事情を話して、卵は加熱するように言ってあったのですが、この間用事があって息子を少しだけ義母に預けた時、卵かけご飯を食べさせようとしてました。
慌てて止めましたが、「アレルギーといっても軽いものなのに大袈裟。卵かけご飯はみんな好きなのに食べれないのは可哀相」と言われてしまいました。

来年、息子が幼稚園に入ったら、私はパートに出ようと思っていて、そうなると義母にお世話になる機会も増えるだろうと思って義母と一緒に居る練習をしていますが、こんな考えなら息子はとても義母には預けられないと思っています。
命に関わるほどではないアレルギーで、私が騒ぎすぎなのでしょうか?
ご意見をお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

いくら卵かけご飯が美味しいからかわいそうと言ったって、卵かけご飯食べて幼い子が苦しむ方がかわいそうですよ...


いくら重くないとか言ったって、喉に症状が出たら息詰まって窒息です。
生卵の美味しさと、孫の健康は天秤にかけるものじゃないです。
卵って健康を損なってまで食べるモンですか。
お子さんにとっちゃ、フグの肝みたいなもんです。
美味しいし、死ぬか死なないか分からないですよ。
でも大半の人は死にたくないのでわざわざ無理してまで食べません。

どうなるか?をお医者様に説明してもらうとか、写真を要いた症状、死亡症例を姑さんに説明してみてはどうですか?
無知ゆえと思うので...

成長したらそのうち食べられる様になるのだし、生きている以上の幸せはありません。
    • good
    • 0

アレルギーは本当に慎重に対応しなければなりません。


苦しむのは孫なのに、何故義母は分からないのだろうね!!!
自分は立派に育てあげたって言う自信があるからなんだろうな。
自分の息子も玉子かけご飯が大好きだったからかもね。
うちの義母も勝手ばかりで本当に手こずったから貴女の心配とイライラは良く分かります。
まずご主人に理解してもらって、
ご主人からしっかり言ってもらったらどうでしょう?
息子には嫌われたくないだろうし、
やらない様になるかも?
ただ、コソコソやるんだよなー、
そういう人って。
    • good
    • 0

その義母は言っても治らないと思う。



て言うか治す気はない。

なので付き合いをやめるべき。
下手すりゃ子供の命に関わります。

旦那からキツく言ってもらった方がいいです。
    • good
    • 0

私も子供の頃、卵アレルギーで、ゆで卵は大丈夫だったんですけど、半熟やすき焼きに付ける生卵を食べても口内を始め、身体全体が痒くなって落ち着くまで数時間苦しむこともよくありました。


なので、それがあったのは幼稚園でしたが高校までゆで卵以外卵を避けて来ました(パンなど材料として入っているものを除く)。
高校の時に付き合いで嫌々温泉卵を食べたら美味しくて、アレルギーも出ませんでした。
未だに生卵を食べるのは少し抵抗がありますが、アレルギーが出ることはありません。
私のように身体が大きくなるにつれて治るアレルギーもあるようです。
でも、お子さんが自分で判断できるぐらい大きくなるまでは避ける方が妥当だと思います。
    • good
    • 0

それが人生で最初で最後の卵かけご飯になったかもしれません。


あなたの判断は間違っていません。騒ぎすぎなんてことはありません。
いまは軽いアレルギーでも、その卵かけご飯で症状が悪化し最悪のケースを考えたとき、義母の行為は殺人未遂と同義です。

ここで負けてはいけません。
お子さんを守れるのはお父さんお母さんだけですよ。
頑張って。
    • good
    • 1

病院に義母様も同伴して貰い話しを聞いて貰うと良いのかもしれませんね

    • good
    • 0

とにかく義母には頼らない、関わらない、お子さんも接触させない。


親類縁者など、義母が取り入りそうな人にも周知徹底しておいた方がよいでしょう。
義母自体が劇症型アレルギーのアレルゲンであるというくらい徹底させておきましょう。

そのうえで、危険なものは危険なのだと子供に言い聞かせる予行演習で、徹底的に教育したほうがよいのでは。
変に譲歩して医師に相談してでも食べさせる方向に向かったら、仮にお子さんの安全は守れても義母は調子に乗ってしまい、他のアレルギー持つ人と接触したときまたやらかしますよ。
    • good
    • 1

友達でそれを義母にやられてお子さんがアナフィラキシーで救急搬送された人がいます。


そういう義母だとわかっていたので、あらゆる手を尽くして説得して夫からも釘を刺して、ものすごく気をつけていたのですが、目を離したわずかの隙だったそうです。

質問者さんの義母さんも変わらないでしょう。

経口投与治療法は医師の厳密な管理下で行う必要があります。
まずはお医者さんに相談して、小学校で給食が始まるまでに加熱した玉子がちゃんと食べられるように見通しをたてて、指導に従って食べても安全なものを確認していったほうがいいと思います。
うちの子も生卵が解禁になったのは、消化器が完全に発達する小学校入学前くらいでした。
今も身体が疲れるとぶつぶつやかゆみが出ます。
長い目で、信頼できるお医者さんと一緒に、体質につきあってくださいね。
    • good
    • 0

うーむ。



アレルギー中は
駄目ですよね!

でも、一時的なアレルギーなら、少し食べさせたり
様子みたりすることも、
これからは
しないといけないですよね。

うちの子も
離乳食始めたあたり、
1歳すぎくらいかな?
一時的に卵アレルギー?
なのか、口の周りが
赤くなりました。

2歳になるころは、
生卵も、大丈夫で
毎日、卵納豆
食べています。

3歳頃で
アレルギーなら
結構食べれない物
あったのかな??

幼稚園に、
卵アレルギーの話をすれば、
給食は
食べられないですよね。
アレルギー食対応給食
または、お弁当なら
大丈夫なのかな!

騒ぎすぎというか、
預かってもらって、
怒ったなら、
そこに、問題があるような。
カチンとはくるかな。

じゃ、自分で
見るか、一時保育を
利用するべきですよね!

これからは、
義お母さんは、
やめたほうがいいですね!
ま、私なら、
注意された食べ物なんて、
絶対あげないけどね(笑)
    • good
    • 0

命に関わるアレルギーじゃなかったのに、その生卵のせいで命に関わるアレルギーに発展するかもしれないですよね。



そもそも生卵なんて、アレルギーじゃなくても食べさせませんよ。
刺身も3歳くらいから 新鮮なのをやっと食べさせるくらいですよね。生肉生卵は5~6歳までは避けますね私は。
生卵食べるのなんて日本だけなんですよ。殻などにもウイルスがくっついていたりします。

病院に行く時に医者から話してもらうとか、何か読ませるとか、きちんと理解してくれないと預けることはできないと言ってください。
義母の子供じゃないです。あなたの子供ですからね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!