
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
錆の上から塗るのは効果が少ないです。
(現状の程度にもよります。明らかに浮き錆びであれば)該当の箇所だけでも手入れをしてから施工しましょう。
斑であるとか、面積的に比率が多い時は、全面一からやり直しの覚悟をしておいた方が良いかもしれません。
一般的にはローバル1回よりも普通の錆止め塗料を重ねて施工する方が長くもつのではないかとも考えます。(この場合、もちろん仕上げ塗装の工程もいります)
No.1
- 回答日時:
ローバルをお使いになりましたか。
>錆を素人なりに落として塗布
>
ローバルは錆のないところに施工すること前提なのです。
「常温亜鉛めっき」は「融解亜鉛めっき」と同様に錆びてない鉄に施工するのが至極当然の用法なので。
なので、すでに錆びた部分への施工は錆びの無い、塗膜も除去した状態(1もしくは2種ケレン)を前提とします。
錆を残してしまっている、その懸念がある場合は錆び転換剤の施工が良かったです。
>最近錆が少し出てきました。もう一度上から何回も塗るのがいい
>
変化はないです。錆びは広がり続けます。(酸素の供給が無施工より少ないので進行は遅いですが)
錆びの出てきている部分は塗膜を除去して、錆を落として再施工ですね。
防錆能力自体は非常に有能なので、性能発揮できるように有効に使いましょう。
一般的にホームセンターで錆止め買って施工する時点で、「錆びてきたから塗ろう」なのですが、その場合はケレンに自信がなければ「錆転換剤」の使用が有効です。
それ以外の防錆塗料はすでに存在する錆びに対しては強くないので、施工場所の状態に注意して購入、施工してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- リフォーム・リノベーション ガルバリウム鋼板の塗り替えについて 8 2023/02/26 13:31
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- リフォーム・リノベーション ガルバリウム屋根 耐用年数は現実的に20年くらいでしょうか 3 2023/07/07 22:44
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のサビ 5 2022/09/20 13:10
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
- その他(健康・美容・ファッション) ラピスラズリが錆び臭いです。そんなことってありますか? 1 2022/08/26 11:39
- 中古車 なぜ旧車は錆びやすいと言われるのですか? 現代の国産車と70年代の国産車を同じ条件で野外に放置したら 8 2023/05/24 22:51
- DIY・エクステリア 教えてください。以前 庇のトタン屋根に 水性塗料のペンキ 今回油性ペンキ大丈夫ですか 5 2022/04/23 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
電池の液漏れではなく、錆がつ...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
食用油を防錆のために使っては...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
自転車のライトに使うバッテリ...
-
“防錆”の読みは“ぼうせい”です...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
自転車の錆を取る方法、教えて...
-
トリマーのバリカン刃の錆を取...
-
油紙ってどこで買えますか?
-
じっぽライターの錆止め
-
アルマイトの錆びを落としたい
-
アイアン製=錆びますか??
-
アサルトライフルが弾詰まりを...
-
手鋸が錆びて木の切断に力が要...
-
ボディーのサビ(錆)について
-
カッターナイフの刃を錆びさせ...
-
鉄板 錆止め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
電池の液漏れではなく、錆がつ...
-
USBコネクタの先っぽが、写真の...
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
食用油を防錆のために使っては...
-
ノックスドールによる防錆処理...
-
刃物の防錆対策として、最適の...
-
ナイフ鋼材 D2の特徴についての...
-
タイヤとホイールの奥??(矢...
-
手鋸が錆びて木の切断に力が要...
-
錆止め剤の使用で逆に錆びる?
-
サビだらけになった波板トタン...
-
畳に錆が・・・・・
-
RCA ピンジャックの錆?
-
錆びたトタン屋根にシリコン樹...
-
ステンレスフレームSICガイドの...
-
アルマイトの錆びを落としたい
-
自転車のライトに使うバッテリ...
-
ドラム式洗濯機で洗った際、黄...
おすすめ情報