プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2月から無職で来月、資格を取って6月から就活予定なのですが
就活が終わるまでの年金を免除することは出来るでしょうか?
あくまでも一時的にという意味です。

貯金で生活しており、2月から年金未払い状態です。
就活成功し、厚生年金に切り替わった後に国民年金を払いたいという感じです。

A 回答 (6件)

失業すると、国民年金の全額免除が受けられます。

「離職票のコピー」もしくは「雇用保険受給資格者証」を役所の国民年金課に持っていけば、免除申請ができます。申請は一度すれば、以前は自動継続されたのですが、最近は、毎年申請が必要です。

就活が成功し、厚生年金になった後、免除されていた国民年金は過去10年分までを納めることもできますし、免除がうけられなかった場合でも、過去5年分を追納することができます。

私も、就活中、免除を受けていない時期がありましたが、就職後、すぐに追納したことがあります。ですから、今は免除を受けようが受けまいが払わずに、就職後、払うということが可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2016/04/30 11:49

失業による特例免除は、本人のみ?前年所得をゼロとして審査してくれます。


配偶者、世帯主に所得あれば勘案された結果となります。また本人が30才未満なら猶予になることもあります。
なので、あなたの世帯構成や家族の所得がわからない状況では結果は推察することはできません。
とりあえず、申請して結果をまちましょう。


免除された場合、10年以内なら追納可能です。

また、失業給付受給すれば自動で免除といった制度はありません。
    • good
    • 1

お住まいの市の国民年金を扱っている窓口に


 雇用保険受給資格者証のコピー、or、雇用保険被保険者離職票のコピー、をお持ちになり
 国民年金の(離職による)免除手続きをして下さい
 2月に遡って対象期間になります
支払えるようになったら、後日年金事務所に連絡して納付書を送付して貰えば追納できます
    • good
    • 1

失業手当を申請すれば自動的に免除になります。


免除した分、後で払うことができます。免除としいうよりも猶予ですけど。ただ、今の時点で確実性(内定)のある場合です。
    • good
    • 1

年金の免除を受けることはできると思います。


2月に退職された時に離職票をもらいましたか?
また、それをもってハローワークへ行き、
雇用保険受給資格者証をもらっていますか?

そのあたりの書類があれば、
年金保険料の免除申請は受けられると
思われます。
下記(3)失業等による保険料免除・納付猶予の申請
を参考にしてください。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

申請書に
『失業後の期間に限り申請』
と記入することでとおりやすくなると
思いますよ。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

>年金を免除することは出来るでしょうか…



変な日本語ですね。
帰国子女の方ですか。
年金の支払いを、自分で“免除する”なんてことは、制度としてあり得ません。
「免除してもらう」でないと、日本語としての意味が通りませんよ。

まあそれはともかく、保険料免除制度の要件は、本人・世帯主・配偶者の前年所得(1月から6月までに申請される場合は前々年所得)で見ることになっています。
現時点で無職かどうかは判断材料になりません。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す