
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんで離職票の発行が、
2ヶ月も先になるんですかね?
雇用者側が何か誤解していませんか?
※給料が出せなくて賃金日額が計算できない…とか
年金の免除申請は急がなくてもできるので、
慌てる必要はありません。
それよりも、
失業給付の申請ができなかったり、
国民健康保険料の軽減ができない
といった方が深刻な問題ですよ。
労基署かハローワークに、
まずご相談していただき、
離職票の処理をプッシュ
してもらってください。
いかがですか?
参考
https://www.city.muroto.kochi.jp/pages/page0135. …
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
実家暮らしの20歳ニートです。...
-
5
国民年金の全額免除申請してい...
-
6
実家暮らしの20歳フリーターで...
-
7
大学卒業します■年金・国保の支...
-
8
未納ありで厚生年金加入は可能...
-
9
厚船2号って?
-
10
国民年金の追納の順番を間違え...
-
11
年金記録のAやPや*の記号について
-
12
研究生の学生納付特例について
-
13
国民年金未納のまま結婚したら...
-
14
二十歳から国民健康保険、国民...
-
15
年金の納付が反映されていない
-
16
遺族年金について 遺族年金が支...
-
17
年金手帳の提出を求められたが
-
18
学校中退し、引っ越した後の年...
-
19
年金について、院生で学生特例...
-
20
障害年金を受給しながら国民年...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter