

介護職員初任者研修の資格とろうかと考えています。
33歳 子供は3人いる既婚者です。
今は工場で働いてます。10年先の自分と家計の事を真剣に考えはじめ、ステップアップ出来る仕事をしたいと思うようになりました。
まず、ヘルパーから介護職員初任者研修へと移行してからの資格取得方法は
学校に通うものが主になるのでしょうか?
個人的には通信より通学が希望ですが、色々調べてみたものの通信のものもあるようだったので。
情報が沢山あり、はっきり分からないのでこちらで質問させて頂きました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
初任者研修ですが習得しても介護福祉士の受験資格はありませんよ。
どうせ習得するなら実践者研修、介護福祉士の受験資格は勿論で実技が免除になります。
また、ハロワで相談して国費(月額10万円支給)で行けますよ。
ただし収入条件があり、卒業まで半年かかります。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
>ヘルパーから介護職員初任者研修へと移行してからの資格取得
>方法は学校に通うものが主になるのでしょうか?
んー。介護職員初任者研修の講座の多くは、かつてのヘルパー2級
ほど受講者がおらず、実質1/5くらいになっているのではないか
と思うのです(某講座の町田近辺の教室は3つの地域の違う教室が
1つになり、かつその1つの教室も授業が減っていると聞きました。
それを聞いたのは1年くらい前ですが、現状現場で「新人さん」が
来る頻度の低さを考えると変わっていないのではないかと思うので
す)。
まず自分の通える範囲で受講出来る教室、予定時間(通学なのか、
通信教育なのかも含む)を調べた方がいいと思いますよ。通学が
いいとか通信教育がいいと言ったって近場で授業が無ければ意味
があるか微妙でしょうし。
そして大切なのは資格をとることではなく、現場で仕事すること
だと思うのです。資格なんて都合のいい方法でとればいいと思う
のです(働き始めて現場にいけば悩むことは少なくないと思います)。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。資格というものにこだわる訳でなく、現実的に考えていこうと思っています。ただ、生活面金銭面子供の事色んな兼ね合いから資格取得を先にしておきたいのが現状なので。とても参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常勤の介護支援専門員として認...
-
B型作業所と相談支援事業所
-
介護職員初任者研修の資格のみ...
-
なんで介護職って資格とか、必...
-
日頃 お世話になっている男性の...
-
介護士をやってる20代女です。...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
社会福祉士を取得した場合、生...
-
介護初任者研修を受けるのです...
-
A型事業所(障がい者作業所)も...
-
A型事業所利用者(資格免許5つ...
-
社会福祉士の登録証について
-
A型事業所利用者(免許資格5つ...
-
何度もすいません。A型事業所利...
-
B型作業所の利用者がヒッチハイ...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
-
介護施設で相談員という立場は...
-
A型事業所利用者(免許、資格5...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイミーの案件に関してですが...
-
エクセルの関数の平均を出す方...
-
「初めて配属になった店舗」?...
-
口腔ケアに関する「医療行為」...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
介護職員初任者研修(ニチイ)
-
教員の初任者研修が免除される場合
-
介護職員初任者研修
-
今介護の、初任者研修の資格を...
-
介護職初任者研修
-
北九州市で【介護職員初任者研...
-
介護初任者研修は大学生でも受...
-
介護職員初任者研修の資格とろ...
-
介護福祉士国家試験の内容について
-
精神障害手帳を持っていれば、...
-
介護職員初任者研修を取得した...
-
介護職員の給与はなぜ上がらな...
-
介護初任者研修事業所を開設し...
-
介護職員初任者研修の資格のみ...
-
無資格で介護職に10年資格を取...
おすすめ情報