dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無資格で介護職に10年資格を取りたいのですが介護士の資格を取りたいのですが試験するには10万円払うと聞きました。本当ですか?

質問者からの補足コメント

  • 介護士の試験は10年勤めても勤め先が補助なかったら10万円は必要なんですね?

      補足日時:2021/03/30 08:30
  • 携帯の使い方があまりわかないので、すみません。今勤めている施設は補助がありません。資格を取る試験を受けるのには10万円は必要なんですね?

      補足日時:2021/03/30 08:37

A 回答 (4件)

自治体の補助というのは施設からの補助ではなく、都道府県からの補助です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2021/03/30 08:56

研修費用は一律ではありません。


こちらのサイトに費用のまとめがあるので、参考にしてください。
https://www.acpa-main.org/kakaku.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/30 08:58

通信教育なら5~6万円というところもありますが、事業所の勧める講座しか受けられない状態で、そこが10万円も掛かるとなると、そのようになるだけです。


補助がある自治体もあるので、自治体に問い合わせてみると良いとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2021/03/30 08:44

初任者研修ならどういう受講方法を選ぶかで、0~10万円ほどの差があります。


無資格採用をしてその施設で資格を無償取らせてくれるところもあれば、通信教育で取る、いわゆる専門学校のようなところに通って取るパターンなど、取得方法は一つではありませんからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/30 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!