dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日塾のバイトの面接で採用されたんですが、その時に「中学のまでなら理科と社会も出来ない?」と聞かれて、流されてしまい「中学生までなら…」と答えてしまいました。
出来るかなとは思いましたがやはりそんなに得意ではなかったしブランクがありすぎてすごく不安です。
担当教科の変更って出来るんですかね?

質問者からの補足コメント

  • 出来るだけ早く回答が貰えると助かります…

      補足日時:2016/05/06 19:12

A 回答 (2件)

とりあえず、バイト先に交渉してみてはどうでしょう。


トラブルが起きる前に、という事で。
変更が無理そうな場合は、中学の教科書を、生徒より先に、必死で勉強する事です。
また、自分で疑問に思った所は、生徒の疑問でもあり得ますので、流さず調べましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とりあえず交渉してみることにします。

お礼日時:2016/05/06 20:15

塾に採用が決まった時点で、あなたの担当すべき教室なり生徒が決定しているはずです。

教科を含めて。

今更できませんと言っても、無理でしょう。
少し早めに出勤して、忘れている範囲を復習して、バイトに望むしかありませんね。

採用されるだけの基礎学力は持っているはずですから、少し努力して、クリアすべき問題と考えます。

お金を稼ぐということは、大変だと言うことです。

参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!