プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宜しくお願い致します。舅が亡くなったあと、結婚しました、
姑は、保護責任者にも関わらず、介護放棄して、7年間、長男の嫁がいるにも関わらず、次男の嫁(私)に、結婚して直ぐから、祖母の介護を押し付けました。主人も、同様で、容認していました。デイサービスも、ヘルパーも、頼んでおらず、私一人で、妊娠中も、産前産後も、容赦なく、自宅介護の日々が続きました。睡眠時間は3時間程です。上の子供の面倒を見ながら、折角掴んだ、資格アップの為の学校も、決まっていたのに断念せざるしかありませんでした。寝る間を惜しんで、必死に取った資格も、キャリアを積む事もできず、
主人の所為で、無駄になってしまいました。
最後の死後の処置も、私がしました。姑は、バケツにお湯を汲んだだけです。
旦那と離婚を考えています。容認し、私を利用した姑と、旦那から、慰謝料は取れますか❓詳しく分かられる方、いらっしゃいませんでしょうか?

A 回答 (3件)

お気持ちお察しいたします。

m(_ _)m
当方は交通事故の被害者で弁護士を立てずに以前裁判を起こしました。
その時とは状況も全く違いますが、自分の場合を述べさせていただきます。
ーーー
1、証拠が重要です。
2、いつ頃から始まり、現在に至るのかを時系列でまとめてA4にまとめます。
3、上記を区や市民課で行う無料弁護士相談で相談してみた方がいいです。田舎でも1回30分x1年で3回まで無料でした。

4、上記無料相談の弁護士にも、雑談・勝気・詳細聞きたい派など多々いらっしゃいますので、ご自分にあった弁護士との相談出来る事を祈ります。

5、その上で、本格的に弁護士に依頼です。
以前、主婦の値段や介護の価値や値段の記事がありましたが、そこから裁判の判例を探して、判例の金額を目安にしてご質問者様の「金額」を決める様に相談してみては如何でしょうか??

6、因みに交通事故の場合
任意保険の金額(自賠責) < 過去の判例 < 当方の言い分・言い値
です。
ーーーー
良い方向に向かう事をお祈り申し上げます。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2016/05/10 01:54

姑さんにとっての夫は亡くなっていますから、姑さんと祖母さんは同居人であるだけして、家族関係としては無関係なのですよ。

姑さんは、相続人でもないしね。
誰が、その祖母さんに近い関係者かというと、あなたの旦那兄弟なのです。勿論代襲相続人でもある。あなたは、旦那の家族として、その家族を扶養する相互義務がありますから、あなたが祖母を介護するのは、あなた自身の義務でもあります。勿論、あなたをサポートする義務が他家族にもありますけどね。
ですが、慰謝料というのはね、不法行為への慰謝なのですよ。夫と姑が、あなたに対して、どのような共同不法行為をしたというのでしょうか?というよりも、これを理由にしての、離婚請求も難しいと思いますよ。あなたは、自分の義務の果たしただけの事なのですから。
夫やその兄弟家族が、(姑には義務がありません、あったとしても同居人としての保護責任程度です)その義務を果たさない、介護しなかったといのなら、それに対して請求する権利があるのは、亡くなった祖母さんなのです。あなたには、ありません。なので、あなたの権利が侵害されたとは、言い難いのです。
それとも、姑さんは、祖母さんと養子縁組しているとか、それに類するような法的繋がりがあったのでしょうか?あるいは、姑さんの実母なのでしょうか?であれば、あなたの実労に対しての謝礼を請求する事は、可能かも知れません。
    • good
    • 1

舅さんが死亡後に結婚なさったのに、一体どなたが亡くなったのでしょう?



姑さんですか?
亡くなりそうな姑さんに、亡くなる直前にバケツに水汲ませたの?
ちょっと信じられないです。
文章を普通に読めばそうばりますけど?

長男の嫁とか言いますが、長男次男のどちらにも介護の義務はありますよ?
何を自分勝手な主張なのでしょうか?
それで慰謝料?誰に?
そんな次男に惚れたか何かで結婚したんじゃないの?
なので「無理」です。

姑や舅の介護がDVだと言うのなら、本人請求です。
なお、介護した分は、遺留分請求で、次男さんが余計に貰えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!