
万引きにならないか不安です。
先日、百均でネイルテープを購入したのですが、前後の商品がくっついていたらしく二つを持ち帰ってしまいました。
レシートを確認したところ店員さんも気づかれなかったようで一つ分しか会計はされていませんでした。
返しに行こうとは思うのですが、私が高校生なので万引きを疑われること、そしてそのレジ打ちした店員さんが処分されてしまうのではないかと不安です。
表裏を考えてバーコードを通していない方を無断で返そうか、レジに返した方がいいのか迷っています。ご意見お願いいたします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
絶対にしてはいけないことは、「表裏を考えてバーコードを通していない方を無断で返そうか」です。
紙袋に入れてレジに商品を持って行ってください。
「帰ってみたら同封されていました」と言って返品すればいいだけです。
悪いことをしたのではありませんので心配は無用ですよ。
レジ打ちをした店員さんの怠慢ですので気を使う必要はありません。
ただ、100均ですので108円分です。処分や叱責を店員が受けることはありませんよ。
No.5
- 回答日時:
気に病まなくていいですよ。
故意じゃないんだし、返そうとしているんだし、あなたに落ち度はありません。
私が店長なら誠実な対応をするあなたに逆にお礼を言うと思います。
気づかなかった店員も「今度から注意してね」ぐらいで通常は処分されたりはしないと思います。
もし心配なら、先に電話で「昨日そちらで商品を買ったのですが、今日使おうと袋から出したら商品が張り付いて二つ入っていました。ひとつお返ししたいのですが、店頭にお持ちすればいいですか?」と伝えておきましょう。
そうすればお店の人も事情が分かっていますので渡し易いと思いますよ。
悪い事はしていないんですから、堂々と渡してきてくださいね。
「取り出してみたらびっくりしました。」って笑顔ぐらいでいいですよ。
No.4
- 回答日時:
万引きは現行犯でのみ逮捕。
防犯カメラなどは無関係(参考にはなるが、決め手にはならない)。
後から捕まることは絶対にない。
万引きは、商品をポケットやカバンに入れた時点では捕まらない。
「後でカバンから出して払おうと思った」と言える。
その状態で店から一歩出た瞬間に、店員や保安員などに取り押さえられる。
結論
あなたは300%無罪です。
返す必要もないです。
そもそも2つくっついているのを気が付かない店員が悪い。
2つで100円だったと思えばいいのでは。
No.3
- 回答日時:
NO2さんが最適ですね^^
だってw 写真も拝見しましたが、どうみても上部は1枚。
ーーーー
返品、返金の際の極意を教えますね^^
1、どぎまぎ、おどおど、しない。(NO2さん同様
2、お店の袋を利用する
(ポケットやカバンから取り出すから、
ドキドキ・・あ、・・・やばい・・他の人が見たら・・・。。
・。・ と、思うのです。
自分は購入した時のビニール袋に「商品・レシート」を入れます。
そしてそのまま、「部品違ってたので返品です^^」と
にこやかに頼みます。
3、頼む時は、明るくにこにこ、普通にです^^
スタッフを見つけたら、自分から声を掛けます。
「商品が多く入ってました!持ってきました!」
ーーーー
大丈夫です^^
NO2さんが仰られている通り、神様はきっと
「いいこと貯金」をしててくれます^^
ーーーー
それと、学生さんかな??
普通の商品交換や返品の際、
100均とかでも、「レシート持参+1週間以内」とか
取り決めはあります。
今回のはその逆とも言えますが、
早めが良いとは思いますよ^^

No.2
- 回答日時:
そういうことって、よく?ありますよね。
No.1さんと同じで正々堂々とレシートを持って
返しに行きましょう。
その時大事なことは「おどおどしない」ということです。
自分は、正しいことをしてる、、と、胸を張って?
返しに行きましょう。
「あのー」とか、「そのー」とか、はっきりしない言葉でなく、
「○日に、ネイルテープを買って家でみたら、ふたつピッタリと
くっついていたので返しに来ました」と、言葉をはっきりとさせて
伝えましょう。
そのまま、自分のものにしても「誰も」わかりませんが、
「天(神様)は、きちんと、貴女の行動を見ておられます」
↑
昔、私が子供の頃、近所の年寄りから言われた言葉です。
「あのなぁー、kurikuriよ、悪いことをして、自分以外に誰も見てないし
、知らなくても、天は見てるよー。悪いことをすると、
必ず 何らかの形でそれが、別のことで、お前の不幸として
返ってくるからなぁー」と。
昔のご近所の年寄りは、好い事を言ってくれてましたね〜。
今は、私が子供達に伝えて、子供は、孫に伝えています。

No.1
- 回答日時:
故意ではないのだから理由を説明して、きちんと返却しましょう。
高校生の身分でそんなことをやっていたら、将来もっと悪いことをしようと悪だくみが大きくなるだけです。今からでも遅くはありませんから、レシートを持って店員さんに手渡ししてかえしましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
百円均一の店の万引き対策
その他(ビジネス・キャリア)
-
みなさん、セルフレジで商品を通し忘れてしまった経験はありますか? 私は今朝ありました。 コーヒーマシ
スーパー・コンビニ
-
万引きをしてしまった場合後日逮捕はいつぐらいになるんでしょうか?
事件・犯罪
-
-
4
もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ
その他(家事・生活情報)
-
5
誤ってお店の商品を持ち帰ってしまいました。どうしたらいいですか?
その他(法律)
-
6
万引きとして後日呼びだされますか?
その他(法律)
-
7
万引きと間違えらてショックです
その他(買い物・ショッピング)
-
8
レジでバーコード通すの忘れた場合 どうなりますか? お客さんは商品を受け取って、でもその支払いはされ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万引き後、微罪になりました。...
-
棚卸しをしてどうやって万引き...
-
小学生が万引きしたらどうなり...
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
万引きで後日警察に逮捕される...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
万引き、出入り禁止について
-
防犯カメラの保存期間
-
仕事が暇すぎて毎日時間経つの...
-
万引きの後日逮捕について 万引...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
教えてください 20歳の頃に万引...
-
TSUTAYAでの防犯ブザー
-
近くのスーパーに、カメラを持...
-
バイト先のコンビニで万引き(...
-
お店の出禁って実際にあるので...
-
万引きをした友人、今後どうな...
-
このような案件は違法でしょう...
-
新、刑事罰に付いて。
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生が万引きしたらどうなり...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
棚卸しをしてどうやって万引き...
-
万引きをしてしまった場合後日...
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
誤って店のものを家に持ち帰っ...
-
万引きの後日逮捕は限りなくむ...
-
アパレルでの万引きは原則現行...
-
子どもの頃の悪事や秘密で見つ...
-
万引きの後日逮捕について 万引...
-
スーパー 万引き について スー...
-
万引きで後日逮捕は困難って本...
-
万引き後日逮捕について 高校生...
-
親の犯罪歴が子供の就職活動に...
-
万引き後、微罪になりました。...
-
カバンの中に物を入れただけで...
-
万引きをしたお店に謝罪しに行...
-
万引きをしていないのに防犯セ...
おすすめ情報
商品は結構ぴったりくっついていて、私も家に帰り開封しようとするまで気づきませんでした。