dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には2歳になった子供がいます。
現在子供の親権者は旦那で今年の1月に離婚が成立しています。
旦那とは性格の不一致、子供の面倒をあまり見ない等の不満から
ある日古くからの友人(男性)と久しぶりに再会し遊んだ事をきっかけに
私は去年の10月頃から年末まで約3か月間不倫関係にありました。
私の住民票変更の手続きをするまで旦那は気づいていませんでした。
その件に関しては今も特に聞かれる事もなくそこは興味はないようです。
そこで今回の質問ですが・・・私の両親は子供の親権をなぜ取らなかったのかと
猛反対しており、ほぼ音信不通状態です。
なので今回親権変更の申し立てをしようと思っているのですが、
色々と不安な点があり質問致しました。

・子供の保育園の送り迎えは私
・子供の風邪の時などの看病もほぼ私
・子供のお風呂だけはほぼ旦那
・家事など子供の世話などほぼ非協力的(旦那はだいたいいつもゲーム)
・経済的に苦しくなり旦那側の母より30万程お金を借りていた
 (現在も私は返済していません)
・10月から約3ヵ月間に渡り子供と旦那を置いて夜出る事が頻繁にあった
 (子供を連れて出る事もあり半々位です)
・私の両親は共働きなのでほぼ協力は得られないが
 旦那側は実家も保育園も近く回りも協力体制が整っている
・毎月安定した収入がある(父子手当をもらっているようなので、
 そんなに多い訳ではないと思います)
・私は今年に入って無職なのでパートを始める予定
・親権変更調停となった場合、旦那側は弁護士を依頼する見込み
 一方私側はお金もない為弁護士には依頼出来ません・・・

というような状況なのですが・・・
今の私の場合親権を取り返せる可能性はどの位ありますか?
実際に親権変更調停を申し立てられた方や、旦那に親権を譲った方、
親権を手放した事で両親と絶縁された方、多くの方に回答をお願いしたいです・・・
乱文で読みづらいかとは思いますが、宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

追記



>なので今回親権変更の申し立てをしようと思っているのですが、
離婚して、親権変更の調停と事でしたか、よく読んでおりませんでした。
すみません。


>旦那とは性格の不一致、子供の面倒をあまり見ない等の不満から
>・10月から約3ヵ月間に渡り子供と旦那を置いて夜出る事が頻繁にあった
子供の面倒しない旦那が嫌で、子供おいて(半々とはいえ)他の男のところ行くんですか?矛盾してますよね。
ここをつかれると結構きつそうです

>私の住民票変更の手続きをするまで旦那は気づいていませんでした。
それまでどのくらい子供を連れたり連れなかったりして夜外出してたんですか?
夜の営みが急にレス状態になったりしませんでしたか?
化粧急に変化させたり、不倫相手の好む髪型や服を着るようになりませんでしたか?
私としてかなり早い段階で気づいていたと思いますよ。
じゃないと親権取れるぐらいの立場になれませんでしょうし。


「子供の面倒を見ないという理由で自分が子供の面倒を見なくなる」
地獄に落ちてください。
    • good
    • 3

まず


>・親権変更調停となった場合、旦那側は弁護士を依頼する見込み

>今年の1月に離婚が成立しています。
が私が無知なのか分かりません。調停が終わっているから離婚が成立していると思っていました。

親権ですが
>・10月から約3ヵ月間に渡り子供と旦那を置いて夜出る事が頻繁にあった
というのが一番大きい理由なのではないでしょうか(家事・育児放棄とみなされた)

旦那さんに親権が行くなんてよっぽどの事をしないと基本ありえないですよね。
3ヶ月の間の証拠があるんじゃないですか?

今書かれてる内容だけを見ますと
不倫してたんだから絶縁されるのは当然ですし、3ヶ月育児放棄していたなら妥当な状況でしょう。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています