つい集めてしまうものはなんですか?

こんにちは。質問させていただきます。
今年から社会人になり、会社での飲み会に参加するようになりました。
すると、普段は物凄く優しい上司などが「3年目はクソしかいない」と言っているのを見て唖然としました。他にも色々と凄かったのですが・・・
自分もこんなふうに悪口を言われてるのかと思うと、その上司と話すのも怖くなりそうです。
本題ですが、皆さんの会社の飲み会も「そこにいない人の悪口で盛り上がる」のが一般的なのでしょうか?

A 回答 (7件)

まさに職場の文化レベルとストレスレベルに直結します



文化レベルが低く 且つ ストレスレベルが高いと 凄まじく悪口で盛り上がります

また悪口で盛り上がる職場は 離職率が高い傾向にあります
    • good
    • 6

歓送迎会や忘年会などのオフィシャルな集いでは、特定の社員をdisったりはしません(その場に本人もしくは本人に近しい人物がいるため)が、個人的に気があう社員同士が集う飲み会の場合は、ほぼ嫌われている上長や社員の悪口で盛り上がります。



しかし、特に上長の話題を出すのには、上長からの攻撃を回避するのに必要な情報を共有する目的もあります。
質問者がもし飲み会が嫌いでなければ、いろいろな飲み会に顔を出したほうがいいですよ。
    • good
    • 1

概ね、その様ですね。


だって、居ない人の悪口は、酒のさかな ですから。

その場に居る事の悪口を言うと、場はひらけ、
最悪、殴り合い、罵声の応酬に なっちゃいますからね。
    • good
    • 1

飲み会にも公的な飲み会と私的な飲み会があります。


忘年会とか新年会だととにかく仲良く飲みましょうと言う会です。人を褒めることはありますが、けなすことは滅多にありません。
 でも同じ職場の数人が帰りに一杯となると、愚痴のオンパレードです。最近若者はそれをネット上のラインとかツイッターとかでやるので、大変なことになるのです。
今度の新人は・・・・とか。課長のバカヤロー・・・とか言っていますが酒の席であれば何の問題もありません。でもラインに書いたら確実にクビが飛びます。ネットをする場合は慎重に行って下さい。
    • good
    • 6

「話題」は、メンバーにもよりけり



色々な人と飲みに行けばいいのですよ
    • good
    • 0

その通りです。

職場の飲み会は、人の悪口や日頃の鬱憤を晴らすためにするのです。何かあっても酒の席で無礼講と考えるのは危険ですがそう考えている人も居ます。酒が入るとガラッと人柄が変わる人も多いので面白いかもしれませんが、酒の席での失敗も自分で責任は取らなければならないのでほどほどにして、人間観察をして酔い潰れない方がいいでしょう。
    • good
    • 2

楽しく始まって、気分よく終わるが普通です。


たまに社長のやり方に意見(愚痴)を言う程度です。
今の会社。ストレスが溜まりやすい状況かも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報