dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場(ホテル業でレストランとパン販売を兼用で行っています)で
同じ部署の同僚(女性)がいるのですが、シフトが合ったら遊ぼうと言われ、
しつこいです。去年は遊んだことが何度かありましたが、待ち合わせに遅れたり、
他の人に対する態度が良くなく、断っていました。

以前、シフトが新しく出たとき、休みがたまたま合った日に突然、「この日都合どうですか?」
と言われ、用事を入れる前だったのでしつこいから1回くらいは…と行ったのが
始まりでした・・・。
職場での飲み会では何度か一緒になることはありますが、
2人で遊ぼうとしつこいです。

仕事中も話かけられますが、業務の邪魔になることもあるので注意しています。

「私、○○さんのこと大好きなんで~」と・・・。嫌われるよりはいいけど
なんだか友達感覚??って思いました。

以前、その子の母親が職場にパンを買いに来た時に挨拶はしました。
それから、その子が母親から、「○○さん(私)とご飯行かないの?行けばいいのにーみたいなことを
言われる」と何度か話されました。本当かわかりませんが…。

「○○さんに良くしてもらってるんだから~」とも言っていたということですが、
良くしてもらってるってなんだろう?と思いました(汗)
親でも普通そんなこと言うかな?って思いました。

もし本当ならお母様からそう言ってもらえるのはありがたいですが、
私も休みは趣味や予定を入れたいし、仕事も早番、遅番とランダムなのもありますが
誘いに気乗りがしません。
しつこいと嫌気がさします。
予定がある、と何度も断っても早く遊べないかな~とかシフト合わないかな~と
言ってきます。

他の同僚も遊ぼうとしつこく誘われると言っていました。
しまいには夜中にラインきた、とか職場の好きな人の話をずっと聞かされた、など。


違う部署や普段会わない人なら良いですが、同じ職場で同じ部署の人には
どう対処したらよいでしょうか?

しつこくて誘いに気乗りしないとはっきり言ったほうがいいでしょうか?

それかひたすら断り続けるか…?

よろしければアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

嘘も方便です。



「最近気になってる子ができたから、友達だとしても遊びに行く気になれない」
と嘘をつきましょう。
しつこく聞いてきそうですが 友達に紹介してもらった子 でもいいし 君も知ってる子だけど本人に言わないうちに君に言いたくない と嘘をつき、突っぱねましょう。
多分これで諦めると思いますが…

(気乗りしない というのも可ですが 断り方が緩やかな分 また誘ってきそうな気がします。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なかなかしぶとい人で、早くご飯行きたいな~と言ってきます。
すいません、ちなみに私と同僚は女性同士です…。
あまりしつこかったら言おうと思います。

お礼日時:2016/05/26 13:20

どこかではっきりしておかないと、彼女がますます勘違いするのではないかなぁって思います。


彼女があなたに恋愛感情があるにしても、ないにしても、あなたに友人としても、遊ぶ気が無いなら、誘っても無理ってことを判ってもらわないと、お誘いが永遠に続くかもしれませんよ。

サービス業だと、同僚や友人と休みを合わせるが無理かもしれませんが、誘われたら他に数人連れていき、彼女とふたりきりにならないとか、親しい女性の友人にお願いして恋人をふりをしてもらって一緒に行ってもらうとか。その際、少しいじわるですが、彼女を蚊帳の外みたいな感じにして、嫌な思いさせる。
シフトを作成している人にお願いして、休みを一緒にしてもらわないようにお願いする。
はっきり、「休みは自分の時間に使うから、あなたと遊ぶ余裕はないです」とか、「彼女いるから、遊びには行けない」とか言う。
約束するだけして、前日の夜又は当日に「急ぎの用事が入った」とか「体調悪い」と言って断る。
自分ではどうにもこうにも言いづらいし行動にも移せないというのではあれば、職場の上司に「○○(彼女)さんが、休みの度に遊ぼうとひつこく誘ってくるのですが、正直迷惑しています。どうしたらいいですか?へたに言って職場の雰囲気が悪くなるのも皆様に迷惑をかけるし、どうしたらいいのか悩んでいます。」とでも言って相談する。

こんな感じの事しか思いつかないなぁ。
同じ職場だと、何かときつく言ったりするとっと今後の接し方が悩むところですが、職場はあくま仕事をしている所なので、ここは彼女がかわいそうとか思わない方がいいですよ。
仕事中はあくまで仕事上の会話、態度をすればいいだけです。
嫌な事言った後でも、変わらず笑顔で仕事上の会話をすればいいだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ないですが、私と同僚は女性同士です。

休みは用事がある、など言ってもなかなかしつこかったです。
そうですね。職場が同じだと雰囲気悪くなったら困るので言い方に気を付けます。

お礼日時:2016/05/26 13:23

私は家に帰ってもする事が多いのよ~。

とか、最近色々出費があってさ。
さそうのだったらこれから費用は全てあなた持ちならいいけどさ。
最近私、ブランドのバッグが欲しくてさ買ってくれる。ならいいよ付き合うけど。
で大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家に帰ってもすることがあるのーと言っても何故か数日後また誘ってきました。
その方法、参考にしてみます。

お礼日時:2016/05/26 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!