dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WiMAX Speed Wi-Fi NEXT WX01でネットワークカメラを繋ぎました。
WiMAXは常時家に置いています。
家の中では映像が見られるのですが外出先ではカメラに接続することが出来ません。
iPhoneでネットワーク情報の入力をすると「見つかりませんでした」と表示されます。
カメラは「Ewinスマートネットワークカメラ」という商品ですが日本製では無いのでサポートセンターがありません。
自分で調べてWiMAXの方でグローバルIPを取得しました。
それでも繋がらずポートの開放??かと思いカメラのIPアドレスは分かったのでそれを入力しプロトコルはTCP、ポートは80-80にしてみましたが繋がりません。
iPhone側のHTTPプロキシは自動にしています。
どうやったら外出先で見ることが出来るのでしょうか。
どうか力を貸してくださいm(_ _)m

A 回答 (2件)

ルータとして ちゃんと機能してれば外部から内部へのアクセスが出来ないのは当然の結果ですよ



それと「Ewinスマートネットワークカメラ」は技適を取得して無い無線機器ですから日本国内で運用する事は電波法違反の検挙対象になりますから即時利用停止をお勧めします

(1) グローバルIPアドレスの固定IP契約を締結
(2) ネットワークカメラのローカルIPアドレスを固定する(例.192.168.179.101)
(3) WX01の「詳細設定」にある「ポートマッピング」機能を使い必要な値を設定し登録する

以上の手続きが完了すれば「固定IPアドレス(グローバル):ポート番号」によりローカルIPアドレスで稼動しているネットワークカメラに外部からアクセスできる可能性があります

しかし設定していれば気がつくと思われますが外部からのアクセスに対し固有のポート番号が無防備かつネットワークカメラへ無手順誘導される という脆弱性を自ら作り出すことは ちゃんと理解して運用に当たって下さい

最悪、ネットワークカメラを外部からハッキングされれば当然、ネットワークカメラを使った盗撮が可能となるリスクがあります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございました。そんな怪しいカメラが普通に販売されているのですね(;>_<;)
ご忠告頂き有難うございます。使用は中止します。

お礼日時:2016/05/25 23:09

ルーターの設定DMZでカメラのIPアドレスとポートを指定します


ローカルエリアネットワーク(LAN)外部から
WANアドレスでアクセスします

WANアドレスが動的に変わりやすい場合は
無料でも有料でもいいのでDNSサーバーから
DNSアドレスを取得しDNSアドレスを使って
アクセスする事でカメラの映像を何処からでも
見ることが可能です
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答有難うございます。
カメラ自体に問題があるようで…
残念ですが使用は中止することにしました。

お礼日時:2016/05/25 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!