重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中日を追われた(辞めた)理由を教えてください。

A 回答 (4件)

しかし、オーナーに何か言われたくらいで簡単に辞めますかね?



想像でしかないですけど、星野氏自身、そろそろ辞めようかと思ってたんじゃないかと思います。
で、続けようか辞めようか悩んでるときに、そういうことを言われたので、じゃあ潮時だな、と
判断されたのではないでしょうか。
もし、星野氏がまだまだ監督を続けるつもり満々であったのであれば、オーナーに少しくらい
へんなこと言われたくらいでは辞めなかったんじゃないかと思います。
また、絶対に辞めるという堅い決意で辞めたのでしたら、阪神の監督も引き受けなかったでしょう。

星野氏の気持ちが揺れているときだったからこそ、オーナーの一言が辞めるきっかけになった
のではないでしょうか。
    • good
    • 0

♯2のかた回答通りですよ。


今までの中日での実績よりもこれからの20試合で進退を判断される事、オーナーになったばかりの白井氏に偉そうにそう言われたのが悔しく寂しく悲しかったそうです。
    • good
    • 0

こんにちは。



「白井オーナー」(フロント陣)との確執が一般的に言われてますが・・・

もともと星野氏は前オーナーの故加藤巳一郎氏に大変かわいがられていましたし・・・

球団内の派閥争いから「弾き飛ばされたんでは」?
これも表向きの理由かもしれませんが・・・

参考URL:http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200309/tig20 …
    • good
    • 0

決して追われたわけではありません。


むしろ、中日球団からは監督を続けて欲しい
と思われていたはずです。
しかし、本人の
「あまり長い間、同じチームで(同じ人間が)
権力の座にいるというのはいかがなものか、と思う。
ここで私が身を引いた方がこれからの選手の
刺激になるんじゃないかということで決意した。」
という言葉と、
星野氏自身の体調が思わしくなかったことから、
球団も引き止めることができなかったのです。

そんな状況の中、野村氏が球団を去り、
次の監督を求めていた阪神球団が
星野氏に声をかけたのです。
ですから、阪神監督としての公式戦初采配の試合中に
星野氏はベンチ裏で倒れていたらしいです。

この回答への補足

わたしが知りたいのは、表向きの理由ではなくて本当の理由を知りたいのです。ご回答ありがとうございました。

補足日時:2004/07/17 03:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!