
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
水泳は学校であまり測定することがないので平均出すのは難しいですね…
しかも50mも一気に泳いだりは基本しないですしね。
女子の場合水泳部でもない限り恥ずかしがって本気で泳ぐ人もほとんどいないし…(;´A`)
なので未経験で水泳部に入った子がどれくらいで最初泳ぐか…というのを個人的な経験を元に言うと
女性の場合は、平均すると「1m=1秒」換算ぐらいかなぁ…と思います。
50m走と違って、水泳は速い人と遅い人の差が極端過ぎるので
こればかりはあくまでも参考レベルですね。

No.1
- 回答日時:
一般の高校生は、そもそも全員が全員50mを泳ぎ切ることができるわけではないため、測定ができません。
また、国が定めた体力検査の項目の中に水泳はないことから、データがありません。
「水泳を習っている人の」平均タイムなら、水泳教室にはあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 成人クラスに通おうと思っている水泳初心者です! 1 2023/07/11 21:50
- 水泳 運動不足解消のためにスイミングに通ってます。週1回です。 2 2022/06/09 21:57
- 水泳 高校でプールがあった人に質問です 高二の水泳の授業はクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、 バタフライの何をやり 2 2022/06/03 20:27
- 飲み会・パーティー 化粧やパーマなど禁止の高校は普通ですか? 1 2022/04/30 14:13
- 陸上 高校2年生から陸上部に入りたい! 2 2023/05/10 16:53
- 高校 体力測定等で、平均よりも胸が大きい女子高校生が50m走を近くで走っていたらやっぱり男子は見ているもの 6 2022/08/06 01:09
- アルバイト・パート 夏の高校生短期バイトについて 1 2022/06/29 18:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高校2年生の女子です。コンタクトつけてます。水泳の授業の時ってコンタクトどうすればいいんですかね、教 1 2022/05/05 17:53
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報