性格いい人が優勝

ある学校の文化祭の企画でTシャツを売った。いくらかの利益を見込んで、1枚の値段
を350円にた、文化祭の時間がちょうど半分過ぎたときに売れた枚数を調べてみると、この売れ行きのままでは、売り上げ金が仕入れにかかった金額より400円少なくなることがわかった。

そこで、1枚の値段を1割引きにしたところ、残りの時間に売れた枚数は、前半の2割増しになった。
文化祭が終わったときに1枚が売れ残ったが、売り上げ金は、仕入れにかかった金額より160円多くなった。

このとき次の問いに答えなさい。


1.前半に売れた枚数をxとおいて、後半の売り上げ金をxの式で表しなさい。
2.1枚あたりの原価と仕入れた枚数を求めなさい。


1.後半の1枚の値段は
  350*(1-0.1)=315円

  後半に売れた枚数は
  x*(1+0.2)=1.2x(枚数)

  よって、後半の売り上げ金は
  315*1.2x=378x


2.1枚あたりの原価をy円、仕入れた枚数をa枚とすると

 ①a=x+1.2x+1
 ②350*2x=y*aー400
 ③350x+378x=y*a+160
 ④②よりay=700x+400
 ⑤③よりay=728x160
 
 ⑤と④に代入して
   728x-160=700x+400
   28x=560
   x=20
 これを①に代入すると a=45
 x=20、a=45を④に代入して解くと
 y=320
 答え:原価320円、仕入れた枚数45枚



質問です。
上記②の、以下の計算式で、2xとあるのですが、なぜ2をかけるのかが
わかりません、、今家族でみんなで考えてみても、わかりません。

どなたか、ご教授願います。^^;

 350*2x=y*aー400

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

面白い問題ですね。

こういうの大好き・・。少しつまらないのは、解き方まで順を追って書いてあること。解き方や目の付け方は人様々ですから、実際のテストにはあまり役に立たない。
まず文章から極力無駄を省いてスリムにする。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄最初にこれをしておかないと見通しが悪くなる。

2.1枚あたりの原価と仕入れた枚数を求めなさい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ = y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄= a
1.前半に売れた枚数をxとおいて、後半の売り上げ金をxの式で表しなさい。

1) 1枚を350円で売る
  午前の売り上げ = 350x

2) 時間半分の時点で、このペースだと-400円の赤字
  予測) 350x + 350x = 2×350x 「この売れ行きのままでは」!!!
     ̄ ̄ ̄午前 ̄ ̄ ̄午後
  [午前の売り上げ] + [午後の売り上げ] - ay = -400

3) 1枚の値段を1割引きした(315円)
4) 残りの時間に売れた枚数は、前半の2割増しになった。
  (2)の1.2倍
5) 文化祭が終わったときに1枚が売れ残った
  (仕入れ数) - x - 1.2x = 1
  (売り上げ数) = x + 1.2x
6) 売り上げ金は、仕入れにかかった金額より160円多くなった。
  (仕入れ数)×(仕入れ値) - 350x - 315(1.2x) = 160


1.後半の1枚の値段は 315円 (3)より
  後半に売れた枚数は (4) より、1.2x
  後半の売り上げ金は、315 × 1.2x

2.1枚あたりの原価をy円、仕入れた枚数をa枚とすると
  a = x + 1.2x + 1      (5)より
    a = 2.2x + 1
  350 × 2x = ay - 400    (2)より
      ̄ ̄このままのペースでは・・
実際に売れた総額は  
  350x + 315(1.2x) = ay + 160  (6)より

★この文章に書かれていることを式にすると
  a = 2.2x + 1       仕入れた枚数
  700x = ay - 400      このままの売り上げだと -400
  350x + 378x = ay + 160 値引きしてたくさん売ると + 160
の連立方程式。あとは解くだけ・・
 ここからは、お好きに・・

ちなみに私だと
  2.2x   -a = -1    以下上中下と表記
  700x -ay   = -400
  728x -ay   = 160 中式を引く

  2.2x   -a = -1
  700x -ay   = -400
   28x      = 560  26で割る

  2.2x   -a = -1   下式を2.2倍して引く
  700x -ay   = -400
    x      = 20

        -a = -45   -1かける
  700x -ay   = -400  下式を700倍して引き-1倍
    x      = 20

         a = 45
      ay   = 14400  上式で割る
    x      = 20

         a = 45
      y   = 320
    x      = 20

>上記②の、以下の計算式で、2xとあるのですが、なぜ2をかけるのかが
>わかりません、、今家族でみんなで考えてみても、わかりません。
 上の要約の(2) をご覧になればわかる。
 「この売れ行きのままでは、売り上げ金が仕入れにかかった金額より400円少なくなる」を式にしたら
 売値×数 - 仕入 = 損益
 350(2x) - ay = -400  こう書いたほうがわかりやすい。

 長い問題分をいかに正確に簡略化して読み解けるか・・・。小説など絵のない文章をたくさん読んで語学力身につけましょう。
    • good
    • 0

>上記②の、以下の計算式で、2xとあるのですが、なぜ2をかけるのかがわかりません、、



「前半に売れたペース」のままで後半も売れたとすると、「2x 枚」売れることになるからです。
    • good
    • 0

xは、前半に売れた枚数ですから、


後半も同じだけ売れたとしたら、前後半合わせた売上げ枚数は、2倍である2xになります。

1枚350円で2x枚売れた場合の売上げ額は、350×2x円、
仕入れ単価y円でa枚仕入れているので、仕入れ原価はy×a円、
午後もx枚しか売れないとなると、仕入れ原価に400円届かないということなので、
単価350円で2x枚売った売上げ額と、仕入原価y×x円から400円引いた額が等しくなり、
②式が成り立ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!