
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンピュータの場合、1000倍ではなく1024倍単位で計算することがあります。
また、これらを混ぜることもあります(たしかKBは1000で計算することが多いと記憶しています)。
160GBを1000倍単位で表記させると、
160000000000バイト=160000000KB=156250MB=152.5GB
ということで、正常です。
なお、#2さんの参考urlは、ブラウザによっては閲覧できないようです。
下記の参考urlから、Q&A-IDにbuff307と入れて検索してみてください。
参考URL:http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
No.4
- 回答日時:
#3です。
最後の2行、「ブラウザによってアクセスできない」という記述は、こちらのミスです。
さっきアクセスしたらダメだったのですが、どうやらインターネットの回線の問題だったようです。
お詫びします。ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
計算方法の違いによる差異ですので、問題ありません。
通常、HDDの容量は1GB=1000×1000×1000で計算され、その値を表記して市販されています。
ですが、Windows上では1GB=1024×1024×1024で計算していますので、差異が生じます。
参考URL:http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
No.1
- 回答日時:
160GBというのは表記の方法により若干少なくなることがあります。
原因は、例えば2の10乗が1024であり端数が出るところにあります。この1024を1024と呼ぶか1000と呼ぶかということに起因しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- ドライブ・ストレージ 空き容量があるのに「空き容量が足りません」と表示されてしまう 7 2022/09/10 21:56
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ドライブ・ストレージ ローカルディスクとGoogleドライブの容量を減らすには どうすればいいでしょうか? ポータブルHD 3 2023/05/18 17:50
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 1階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 2階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 あるので 2 2022/10/05 16:58
- テレビ 4K放送対応の外付けHDDについて 6 2023/02/09 07:59
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保から脱退するときの計算
-
HDの残りの容量は何処へ
-
エクセル hh:mm:ss;ffと時間形...
-
導体の発熱量(W)の計算を教え...
-
アンプICのデータシートのV/Vと...
-
許容荷重
-
長芋の切り口に青黴が生えてし...
-
振動の単位m/s2からdBへの変...
-
吊り具 天秤にかかる力は?
-
角型鋼材の耐荷重算出計算式
-
鉄骨の最大荷重
-
τ ←この記号について教えてく...
-
ヤング率が変わる原因
-
両端支持梁に集中荷重(2か所)...
-
図として保存(JPG)した中...
-
菊ワッシャ(菊座金)の取り付け向き
-
ジュールの法則の0.24って何?
-
流量の比を求める問題で質問です。
-
ビッカース硬さとヤング率の関係
-
形鋼の溶接強度の計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
アンプICのデータシートのV/Vと...
-
地震の転倒計算について
-
てこの原理?の計算方法
-
導体の発熱量(W)の計算を教え...
-
BTUからkWの換算はできますか?
-
指で距離を測る方法
-
杭の支持力計算
-
エクセル hh:mm:ss;ffと時間形...
-
緯度35度の地域で4hPaoおきに...
-
残業計算で 【50銭未満の端数を...
-
130mmHgをメガパスカルにする計...
-
反発係数の求め方
-
導波管の遮断周波数とその形状...
-
板バネ トーションバー ねじ...
-
314÷2πの計算について
-
5キロ単位で各セルに振り分け...
-
WANネットワークのトラヒック計算
-
周期T、周波数f、T=20[ms]のf=5...
-
「考える力学」の解説について ...
おすすめ情報