アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金型製作、プレス加工業を営んでいます。

金型はお客様からお預かりして、プレス加工の仕事を受注する都度、その金型を使用して仕事をしています。

古くからお付合いのあるお客様で、10年以上前から預かっている金型が1個見つかりません。

賠償をしなければならないかと思うのですが、いくらで賠償すべきなのでしょうか?

①金型を再度作り直すときの金額を賠償すべきなのでしょうか?
②10年以上前に作成した時の金額で賠償すべきでしょうか?
③今では使われなくなった金型ですから、資産価値が著しく低下していると考え、賠償金額を少額でよろしいのでしょうか?
④今では使わないのだから、収益力もない金型ということで賠償する必要もないのでしょうか?

もしかしたら賠償金額が多額になる可能性もあり、夜も眠れない状態です。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

法的には、履行不能になった時の価格で


弁償する、ということになります。


もしかしたら賠償金額が多額になる可能性もあり、
夜も眠れない状態です。
   ↑
それほど心配なら、弁護士に相談しましょう。
相談だけなら数千円です。
    • good
    • 0

相手方はどう言ってるんですか?


まず、そこが重要でしょう?

もう使わないから要らない!っていうなら、お詫びに手土産でも持って挨拶に伺えば済む話だと思います。

次も必要だから困る!って言われるなら、金型を作る必要が出てきます。
金銭の負担は話合い次第だと思いますが、貴方(貴社)が全額負担する覚悟は必要だと思います。


もしかしたら、無くしたと勘違いしているだけで一旦返却るている可能性もありませんか?
    • good
    • 0

もし発注があった時に 金型がないとすぐに生産できないから 先方に迷惑がかかる。



まあ互いの損得も考えて 方法はだいたい2つだろう。

1.新しくこちらで作ることを こちらから提案し 寸法等の図面をいただく
2.しらばっくれて注文が来たら「保管状態が悪く金型が使えなくなっていたので 作りなおしていただきたいので時間を」と言う

1.は もしかしたら使わない型の場合もあり 先方も「そんな使わない型を作ってもらっても・・・いいですよ」となる可能性もある。
基本的に少しでも使う可能性があれば文句も嫌な顔ひとつもせず作り直してもらい「ご迷惑かけてすみません 今後は気をつけますので」と言えば むしろ好印象で信頼度も上がる。

2.は リスクは先方に押し付けて誤魔化すやり方だが 経年変化で曲がったりサビが出たりは案外在り得ない事でもなく 先方も「しょうがないな」とはなりやすい。
ただ 運が良ければお金は失わないが 信用は間違いなく失う。
しかし 管理体制などに余計な心配をかけることはなく 今後もっと期間が長くなれば「それはしょうがないな」で先方が作りなおす可能性も高まる。

自分は少し誠実さが不足しているので 相手がどのくらいのお金を落とす客であるかでこういった事を選択する。
    • good
    • 0

こんな所で聞くより直接仕事の依頼元と相談しなければ、話は進まないでしょう。


こんな所の回答など何のあてにもなりません。
ここで「そんな古い金型など賠償する必要もない」との回答があっても、仕事の依頼主が「預けた以上同じ物を返してくれなければ困る」と言ったら、あなたは何と答えますか?「インターネットの掲示板で、賠償しないでもいいと回答をもらった」などと言えますか?
私だったら相手がそんな事を言ったら、手元に水があればぶっかけますよ。
まずは誠意を持って相手と話し合う事です。
間違っても「もう使わないでしょう」などといってはいけない。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!