
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
シミ(紙魚)だと思います。
紙類などの繊維を食べる害虫です。
よく見る部屋に本や紙はたくさんありませんか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F …
http://www.ikari.jp/gaicyu/10010d.html
乾燥に弱いそうですので、よく風を通してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- 虫除け・害虫駆除 最近家の外壁や家の中に、ムカデのような2cm満たない位の黒い虫が出ます。 歩くのは遅い虫です。 ムカ 5 2023/07/03 06:43
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いについて 5 2022/07/20 03:03
- その他(住宅・住まい) アルミサッシの窓の構造 4 2023/03/18 20:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 先程部屋で同じ虫が2匹出ました。 天井に出たため届かず、一瞬目を放した隙にどこかに行ってしまいました 2 2022/09/18 21:01
- 虫除け・害虫駆除 虫が出ました。引っ越そうと思います。 これはゴキブリの幼虫ですよね? シンクにいました。 体調1セン 3 2022/10/17 01:40
- 虫除け・害虫駆除 虫除けしても虫が来る 3 2023/06/08 22:13
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
蝿の発生源で考えられる場所は...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
防虫網
-
リビングの窓(ガラス窓)の外...
-
カエルの嫌いなものは?
-
部屋に1cmほどの大きさの虫が、...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
マンションの3階に住んでいる...
-
賃貸アパートに入居して一ヶ月...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
新築なのに大量の虫が
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
新築なのに大量の虫が
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
防虫網
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に蛾(蝶)?の巣がある...
おすすめ情報