
キャットフードの賞味期限とは「おいしく食べられる期限」という意味で正しいでしょうか?「消費」期限ではないので、たとえ「賞味」期限が切れていても、まだ、品質的には問題なく猫に与えてもいいのでしょうか?みなさんは、賞味期限が切れてもまだ残っているってことはありませんか?正直すぐに捨ててしまうのは、もったいないです。
賞味期限が切れたドライフードをいつまで使っていいのか目安みたいなものが知りたいです。使えるかどうかを、匂いや見た目とかで判断できるのでしょうか?また、賞味期限が切れたフードの活用法みたいなのがあったら、教えてください。宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
冷暗所に置いてある1.5キロのフード...なら、自分ならですが
使用するかと思います。
1日50グラムをあげていたとしたら1ヶ月でなくなりますよね。
そのくらいのペースならあげきるかも。
あるいは、猫のボランティアで、フードを賞味期限が切れていてもいいので
寄付してください、というところなどもあります。
近隣のところでそういうところがないか探してみるのもいいかも。
自分で、近隣の外猫にあげるときは、もう餌をもらってる猫かどうかなども
判断基準になるかも(もらってないなら、定期的にこれからあげないと飢えてしまいますし、
逆にいつももらっている猫なら食べ過ぎになってしまいますし)。
猫フードは肉食のものなので、草食ではない生き物(昆虫などの飼育とか...コオロギなど...)
に使うこともできますが、そういう場合はミルミキサーで潰したりする必要がある場合もあります。
期限もある程度目安になると思いますが、たとえばかなり賞味期限が残っていようと、
開封して置いてあり、口がゆるかったりすると酸化や湿気などの問題は常に起こりますので
「密閉状態」「保存状態」(日向においてたとか、冷蔵庫ならだめかもとか、今回のように
冷暗所で室内ならオッケーかもとか)「賞味期限」なども全部合わせて目安にします。
ただ、ひとつ冷暗所というのが冷蔵庫でしたら、結露の心配もあるかもしれません。
中を開封してみないとなんともいえませんが...
詳しく丁寧に教えていただき有難うございます。皆さんの個人的な意見を聞きたかったので、とても参考になりました。冷暗所とは冷蔵庫です。前に買った自然配合のキャットフードが冷蔵庫に保存とあったので、全部そうしたほうがいいのかなと勝手に思い込んでいました。
結露の心配も考えないといけないんですね。よくチェックしてみます。
野良猫の餌やりも、「思いついたからあげる」は、かえってかわいそうなことになるなんて、気が付きませんでした。反省です。

No.4
- 回答日時:
雑菌だらけの ねずみさんを加えて ちゅぱちゅぱ甘噛みしようとも お腹なんて壊すことないネコさんなめたらあかんでぇ・・
賞味期限が切れたフードの活用法
砕いて鳥の餌
白鳥や鴨などはそのままで ok
野良猫さんをみかけた場所に スーパーでただで貰える 透明のビニールにいれて 置いといてあげる
(雨を防げますし野良猫さんがみつけたら 引っ掻き袋をやぶってたべます)
わ~すごい!目から鱗です。犬や猫などのペットってすごい力をもってると思います。私もペットに癒されて、今は動物全般が好きになりました。No.4さんの、動物に対する日々の心優しさが目に浮かんできました。ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
未開封か開封済かで、全く変わります。
共に、保管状態によります。
書かれた文章だけでは、判断できません。
只いえる事は「匂いや見た目とかで判断できる」のは猫であって、人間ではありません。
そう云った能力は、.猫の方が数倍優れていますから。
No.1
- 回答日時:
キャットフードの活用法は、猫ちゃんに食べてもらうしかないのでは?
開封済みの物を、長期間置いておくと、湿度などの関係で、
かびたり、変質したりすることがあるかもしれませんが、
未開封なら、直射日光が当たるとか、よほど悪い環境下に置いておいたのでない限り、
大丈夫だと思います。
我が家は犬がいますが、試供品でもらった、歯みがきおやつガムが、忘れた頃出てきて、
見た感じ、何も変わっていないので、あげると、喜んで食べていました。
賞味期限、消費期限の考え方は、(そういう設定があるということからも)
人間の場合と同じと考えていいのではないでしょうか。
というか、人間の食べる物の方が(うちは)けっこう消費期限の切れた物も、
冷蔵庫にたくさんあります。
くんくん匂いをかいで、OKなら、食べています(笑)
早速ありがとうございます。
実は、私も自分のものは、あまり気にしていないのですが、ネットとかで検索するとたいてい猫には、賞味期限切れはNGみたいな情報が多かったので、心配になりました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- 食べ物・食材 2年前に賞味期限が切れたフリーズドライのお粥、食べられるでしょうか? 5 2022/11/07 16:20
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- 猫 キャットフードの賞味期限 1 2022/06/18 21:26
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- 食べ物・食材 き、期限切れのバターってあぶないですか?♡ 賞味期限は美味しく食べられる期限(?)なのは分かっている 4 2022/07/22 13:10
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- 食べ物・食材 カップ麺の賞味期限について質問です 1ヶ月半ほど賞味期限が切れてしまったものがあるのですが、食べても 6 2022/11/28 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネコが餌に飽きてしまいます
-
猫用と犬用のフードボウルに違...
-
猫の多頭飼いにおけるフードに...
-
てんちゃんはどうして飼い主を...
-
キャットフードに豚肉が主原料...
-
猫に夜ご飯あげて、少し時間た...
-
少食、偏食の猫っていますか?
-
硬い(?)キャットフード
-
人の食べ物を欲しがる猫に困っ...
-
猫の爪切りと薬をうまく与える方法
-
[猫のエサ]かつお節はダメです...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
やってはいけない事をやってし...
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫がハイターを少しなめてしま...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
クパァして見せる女性はどんな...
-
猫の目のフチが赤い
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警戒心の強い猫もおびき寄せる方法
-
高齢猫が突然死したのですが原...
-
ガリガリ猫を適正体重まで増や...
-
猫用と犬用のフードボウルに違...
-
フードの好き嫌いが激しく困っ...
-
成猫の食事量、 あまり食べない猫
-
成猫のダラダラ食いをなおした...
-
もうすぐ賞味期限が切れてしま...
-
ツナ缶(オイル入り)どのくら...
-
猫カンの水銀濃度は大丈夫でし...
-
猫にペット用鰹節を毎日…
-
家の猫さん猫ご飯を選り好みし...
-
特別療法食について
-
少食、偏食の猫っていますか?
-
うちの猫娘はいわゆる猫缶と言...
-
猫に人間用のかつおぶしを与え...
-
エキゾチックショートヘアの体...
-
魚や肉のにおいで吐きそうになる猫
-
猫の食事に半ナマのササミをあ...
-
甲状腺機能亢進症の猫ですが(1...
おすすめ情報