アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年に入ってグーグルに負けない会社を作ろうということでIT企業を立ち上げました。
中途で社員を募集したのですがなかなか採用がきまりません。

ハローワークにも募集を出したのですが経験者募集と書いてるのに初めての人もちらほら…
一人雇ったのですが口ばかりで全然できないのでこの5月にやめてもらいました
うちは提示帰りですし土日も休暇でブラックではないです
私も性格はやさしい方で腹がたっても怒鳴ったりするようなこともありません。
給料も月に19万でこの不景気で割り切ればかなりいい条件だと思ってます。
人をうまく雇うにはどうすればいいかアドバイス欲しいです。

それにしても昔は自分の能力をあげるためにお金を払ってでも働いたとききますが、いまのプログラマーの人たちはこんなに根性が無いものなのでしょうか…呆れますね

A 回答 (17件中1~10件)

> グーグルに負けない会社を作ろうということでIT企業を立ち上げました


> 給料も月に19万で
ではグーグルに負けない給料を出しましょう。
   
> 昔は自分の能力をあげるためにお金を払ってでも働いた
あなたはそれが出来ますか?
    • good
    • 0

呆れる暇があれば、探すべきでは?



小さな会社の経営者のしなければいけない仕事に「人材確保」は欠かせません。

ハローワークは仕事を無くした人達が集まる場所です。

働く意欲のある優秀な人材は少ないですよ。
    • good
    • 0

Googleの初任給は、年棒制で約650万円だそうです。


歴史も知名度もコネもない会社が19万で有能な経験者は厳しいと思います。
そもそも、ハローワークで求人経由で有能な人材が手に入るとは思わないほうが良いです。
派遣業者などを使いながら、有能な人を社員に取り込むなどを考えたらいかがでしょうか?
地域にもよりますが、経験者を求めるなら給料は数割増しにしないと難しいでしょう。
    • good
    • 1

まず、あなたがハローワークなり求人サイトなりで、


プログラマーはいまどんな求人があるか、確認してみましょう。

それらの求人と比較して、
あなたの会社の条件は、どこが勝っていますか?

給与ですか?
将来性ですか?
安定性ですか?
仕事のユニークさですか?

そこをまず考えてみましょう。
そこで、他社の求人よりもハッキリとしたメリットがあれば、
それをガンガン打ちだしていきましょう。

しかし質問を読む限り、
給与が19万円というのは安すぎますね。
不景気で割り切れば19万円はいいじゃないか、と書いていらっしゃいますが
ではあなたも零細企業なのだから求人は難しいと割り切るべきです。
零細企業だと割り切れば、一人採用できただけで御の字です。

ちなみにいまの日本はそれほど不景気ではなく景気改善の傾向であり、
求人難になりつつあります。

今年立ち上げた企業に安定性もなにもありませんね。

仕事のユニークさや将来性であればアピールできる可能性はありますが、
実体が伴わない項目なので、よほど強くアピールしないと伝わらないでしょう。

釣りっぽい質問だと感じましたが、
真面目に回答してみました。
    • good
    • 0

こちらが呆れます。



優秀な人材は集めるものではなく育てるものです。
その程度も分からず、人に聞き、挙句根性などと精神論を持ち出す経営者に
またその会社に、なんら魅力は感じません。
魅力を感じない会社に何故優秀な人材が集まるのでしょうか。

ブラックではないのは主張できる長所ではなく法律を遵守するという最低限の常識です。
高慢で、給与と労働の関係も理解しない思考停止状態に陥った人の元で
誰が働きたいと思えるでしょうか。

まずはその憧れのGoogleにでも入社し、0から叩き直されてはいかがでしょう。
人材を募集する以前の問題であると思います。

どうしても『自身の常識を砕き、学びなおし、育てること』を厭い、
今すぐに手軽に優秀な人材が欲しいのであれば
既に活躍している優秀な人材を引き抜けばよろしいでしょう。
ただし、月給19万円などという端金は手土産にすらならないでしょうが。
    • good
    • 1

>給料も月に19万でこの不景気で割り切ればかなりいい条件だと思ってます。



月に19万と云うのは手取り金額ですか、それとも総支給額でしょうか。
何れにしても年収は300万足らず、勤労者の平均にも届きませんよね。
パート的な働きをしたい人やアルバイト感覚の人しか応募してこないでしょうね。

優秀な人材が今無職で、就職活動をしていると思いますか。
リストラに遭ったり面接試験に合格できなかった人たちは、それなりの理由がある筈です。
どこかで働いている人を獲得するならば、その能力に相応しい報酬を用意しないと。
それが出来ない会社の事情があるのなら、残念ながら、それまでの事でしょう。

>自分の能力をあげるためにお金を払ってでも働いたと・・・

今でもそういう考えの人はいます。
確かに昔の方がそう云った考えの人が多かったでしょうが、
殆どの人が生活の為に働いて報酬を得ていると思います。
「根性」等と云う精神論で論ずべきことではないと思います。
    • good
    • 0

経営者です。

人材が集まらないのは魅力がないからです。

優秀な人材欲しければ待遇上げるしかない。

貴方のところでそんなに能力が上がるのですか?
優秀な人はもっと良い条件のところいきませんか?

貴方の会社の魅力はなんでしょうか?
人材育成に定評や実績がある?
給料が良い?福利厚生は?待遇、将来のステッアッフ、何が自慢できますか?

経営者の都合では人は集まらないですよ。
優秀な人材に合わせて集めないと無理です。
まだ会社に実績もないのに来る人は何を目安に来ると思いますか?
従業員の質は経営者のレベルです。
貴方がまだ経営者としての実績、会社に実績なければ当たり前じゃないですか?
貴方がこんなもんで充分だろという感覚で求人するから、こんなもんの人材しかこない。
会社で一番大切なのは人材です。
どれだけ経営者として従業員を満足させられるか。
どれだけ給料あげられるか。
どれだけ育てられるか。
それが経営者の価値ですよ。
    • good
    • 0

あなたが色んなところへ出向き、人と触れ合い、いい人材を見つけて、引き抜くことでしょう。


人材を得るまでの過程で、お金を払うことも勉強することも往々にしてあるでしょう。

ハローワークから人を集めるのは、素晴らしい人材ではなく、目の前にある仕事を愚直にこなしてくれる人材です。
恐らくあなたが望んでいるような人材は、色んなコミュニティによって人脈も広く、それこそ引き抜きにあったりするので、そもそもハローワークなんて行きません。

また、辞めてもらったという方が口ばかりということですが、果たしてそうでしょうか?
まぁ、私はその人を知らないのでなんとも言えませんが、あなたは経営側に立って売上の向上を考える立場だし、もう一方は、プログラマーだとしたら、売上なんて考えないけど、それなりに目の前にある仕事をこなせる人、だったかもしれませんよ。

いずれにしろ、中途で総支給19万だとしたら、かなりしょうもない人しか来ないと思います。
あなたが誰かを引き抜こうとしても、その金額じゃ断れるでしょうし。

新人をその値段で雇って育成、とか、中途で来てくれた人を育成、ですかね。
採用という意味では、相手の非ばかりを嘆いておられますが、仮にあなたに見る目がないとしたら、採用面接の本などありますから、そういうのを漁ってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

>給料も月に19万でこの不景気で割り切ればかなりいい条件だと思ってます。


う~ん、この条件だと「優秀な」人財はまず集まらないね。
19万が総支給だとしたら、ボーナス2カ月×2でようやっと年収で300万こえる程度ですよね?
私の依頼しているプログラマは、会社から700万ちょいもらってますよ。

>人をうまく雇うにはどうすればいいかアドバイス欲しいです。
私の場合は起業したての頃は、過去の人脈でどうにかしたよ。
優秀な奴に声かけて、条件提示して、それで相手が納得すれば交渉成立。
自分がいかに良い条件だと思っても、相手がそう思わなければ一方通行。
いかに自分の会社が魅力的で、将来性があるかをプレゼンできなければ、安いお給料で優秀な人財は集まらないよ。
ビジネスと一緒で、相手も自分も納得した条件下で契約は成立するからね。

起業で大事なのは、計画やアイデアもそうだけど、人脈だよ。

あなたに人望があれば、過去一緒に働いていた人や競合だった人とかいっぱい集まってくるから。
今うちで働いてくれている人達は、前の会社のトップセールスマンや、競合会社で幹部候補だった人とかが来てくれてる。
最初はあまり良いお給料払えなかったけど、今ではちゃんとじゅうぶんに支払えてる。
みんな私の計画とアイデア、そしてそれまでの人間関係で来てくれたんだよ。

もし普通に募集して雇うのなら、相応のお給料を設定して、ちゃんと自分の会社で働くメリットを提示しないと。
19万円で雇おうと思っているのなら、0から育てる気概で雇わないと。
今新卒の平均初任給が20万くらいなんだから、それ以下じゃ優秀な人財は来ないよ。
    • good
    • 2

まあ 足りないんだろうね。


貰えるお金か 仕事の魅力か 指導者のカリスマか あるいは仲間か。

相手には自分を中心に考える頭が付いてるから アイボみたいにはしっぽを振ってはくれない。
だからホタルじゃないが「こっちのみ~ずはあ~まいぞっ」って仕掛けが大切なんだな。
休憩時間や能力給や あるいは家庭だけでも仕事が出来るとか。

時には階級や特権や スケープゴートやナンバー2や そういった仕掛けもあるけど
一番大切なのは会社のポリシー 経営に対する姿勢 世の中に当たる考え方だと思う。
キレイ事でなく TOPのそれがぶれると 会社は選択を必ず間違えるから。

それが「グーグルに負けない」ならば 早めに経営者は変わったほうが良い。
社員にとっての存在意義にならないものだ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!