アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私より偏差値低い大学の子が就活でドヤ顔してきます……








私は地方国公立でそこそこの大学に通っています。友人は言いにくいですが所謂Fラン……

私は勉強のほうはまあ、受かってるしそこそこなんでしょうけど、口下手で、面接が苦手です。

そのため就活は苦戦するだろうと思っていました。

公務員も考えましたがどちらにせよ試験後には面接あるので就活をえらびました。

ESは大学名のせいか90パーセント通ります。
出す企業にもよると思いますが。

大学がそこそこのところなのでそこそこいい所に入りたい、いや入らなくてはいけないという強迫観念があり、

そこそこのところを受けている現状で苦戦してます……


友人は正直なんというか、辞める人多いから人員確保したい、というような企業の内定を三つほどとりドヤ顔LINEをしてきました

もともと彼からはすこし、学歴コンプレックスのようなものを感じていたりもしました

だからかすごいドヤ顔してきます。。。

最後には就活いろいろあったけど楽しめたわ!とLINE

イライラしますがわたしの就活はまだまだ続きそうです

どうしたら面接通るものやら

質問者からの補足コメント

  • 遅くなりましたが内定をもぎ取りました

    王手です

    最後の面接、落とす気を感じなかったのでやはり大学名で取られたと思います

    はじめて学歴あってよかったと思いました

      補足日時:2016/07/05 11:55

A 回答 (10件)

どや~ ('ω')ノ

    • good
    • 0

地方国立大学は、もともと就職は厳しいですよ!昔から!最近は東京や首都圏の国立私立の超一流大学リターン組から優先ですから!公務員などもそうですよ!地方国立大学そこそこでは、超一流大企業からの求人も無いだろうし、やはり地元中小ですかねえ!地元になると中途半端な地方国立大学卒業の女子は、とらないのも多いです!地元の高卒や短卒優先でしょう!女子の地方国立大学は、やはり教師や公務員が多くまたそれらもコネが多いです!高校生の時によく調べた方が良かったです!


彼などは話しになりませんから、すぐに辞めるか首になると思いますよ!男性の東京の一流大学出からバカにされ、出世もありませんから、まあパシり採用ですよ!世間、社会に出てから、東京の超一流、一流大学出身者のできのよさ知ることでしょう!あなたもたぶんそうでしょう!
    • good
    • 1

ゼミの先輩が大した会社でもないのに内定もらって、偉そうにしてうっとうしかったです。

「俺が上場企業にしてやる」と意気込んでましたが、入社すると思ったようにいかず、その人だけ定期昇給がなく、結局辞めました。面白かったですよ。
    • good
    • 2

それなりの大学出で、それなりの会社に就職しています。

貴方の相談は以下でしょうか。

1.格下の友人が就職できたと上から目線で連絡してくるから、イライラする。
2.良い会社に入社したいが、今一就活が上手くいっていない。
3.就活の面接が苦手なので、どうすれば良いか悩んでいる。

上記を分析しますと、以下のようになるように見受けられます。

1.勉強では格下と思っている友人に、就活では負けているので悔しい。
2.友人を見返すために、友人より良い会社に入社したい。
3.友人は面接が得意だが、自分は苦手なため、面接に成功して友人を見返したい。

つまり、貴方は勉強の観点では友人を格下と思っているものの、友人の行動力にコンプレックスを抱いていませんか?。就活に失敗すると行動力だけでなく勉強の観点でも友人に負けたことになるため、これが不安で、良い会社に入社して友人を見返したいと考えているのではないでしょうか。

今回の問題に関しては、友人より良い会社に入社できれば解決されるでしょうが、以後も貴方の友人に対するコンプレックスは続くような気がします。例えば、友人が素晴らしい相手と先に結婚したら、友人が先に子供を産んだら、友人が旦那さんに大きな家を立ててもらったら、やはり貴方は悔しく感じるのではないでしょうか。

身近な人にコンプレックスを感じることは当たり前の感情ですが、それに振り回されるのは馬鹿げたことです。人は人、自分は自分です。そのように友人と自分を見れるようにすれば、より良い人生を送れるかと思います。面接の具体的なアドバイスではなくて、申し訳ありません。
    • good
    • 2

学歴コンプがあるかもしれないFラン大学の友人よりも劣っているということを自覚してはどうでしょうか。



文章だけであなたのにじみ出るしょっぱい人間性を他者にわからせることができるのは、強みです。

これからも就活頑張ってください!
    • good
    • 0

貴方の売りは「いい大学」だけですか?


自分を売らないと
    • good
    • 0

面接が苦手なら、倍率が低い所を受けるしかありません。


2人中1人は受かるようなところじゃないと厳しいです。
頭がいいなら、筆記で絞ってから面接を課すようなところを受けた方がよかったかもしれませんね。

なかなか決まらなかった知り合いが、1月に大学の勧めで受けた採用人数1人の公社を受けたところ見事合格していました。知名度が低いのか受けた人もあまりおらずラッキーだったみたいです。
なので大学に相談して、自分の思いつかないようなところを紹介してもらうのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

就活、大変ですね。


私は質問者様よりはるか上の世代です。厳しい就活の経験はありませんし、面接の方法もわかりません。ただ、転職で痛い経験はしました。
大学合格や、就職が人生の目的やゴールではないのでは?
どうも近年、不景気のあおりか、就職難で就活がエスカレートし過ぎているように思います。
いい大学に入り、いい会社に就職する・・・それで人生バラ色ではないでしょう。簡単に入れないような会社は入ってからも競争に晒されるでしょうし、公務員だって試験に受からなければ、属にいうヒラのままでしょう。
本来、就職先とかは他人と比較するものではないと思います。
給料や待遇だってそうです。他人と比較し一喜一憂するものではありません。
自分のやりたい仕事なのか、自分に合っているのか、のほうが重要だと思いますよ。
給料はいい、会社も有名一流企業、ただ、思っていた仕事ではない、では長続きしないですし、それこそ辞めてしまったり体を壊しては元も子もありません。折角苦労して入った会社が倒産する可能性だってありますし。
受験が過熱し過ぎた韓国の様子など見て、滑稽に思えませんか?
あれで将来一流企業に入れても、大半の社員が日本よりはるかに若い年齢でリストラの憂き目にあうそうですから・・・
他人の目や、世間体など気にせず、やりたい事を見つけるのが良いのではないですか?
    • good
    • 0

地方国公立でそこそこの大学というと旧帝でしょうか。

こちらの動画が参考になると思います。

https://www.youtube.com/watch?v=io--3fgJ7gA
https://www.youtube.com/watch?v=qWQkU2s_LNE
    • good
    • 0

大変ですね。

国立大学でたら、そこらの中小企業を受ける気がしないとなるのは。
でも、ものは考えようで一流大企業で、出世できずに主任か係長どまりと、一般企業で取締役まで行けたとしたら
どっちが正解と思いますか、私も就職時には、会社名だけで応募していましたけど、そこそこの企業でも部長どまりです。
しかし、一般企業に就職した同級生の中には取締役や専務、中には社長に登りつめた奴もいます。
それなりの努力もあったと思いますが。
その辺を天秤にかけて考えても面白いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!