
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
加齢により血管が弱ってきているのです。
昔と違い、仰るように健康なのは上が120程度です。
>60~100
⇒上が60から100ですか? (^_^;) それは低い。
低すぎたがために脈管にダメージを与えて続けていたのですね。
>取り合ってくれません
⇒健康診断で血圧を測っているときにですか? 其の後の説明の時にしても、数をこなす必要があるときに説明を求められても・・・・・。後でそれだけの代価を払って専門医の時間を買って、説明を受けてください。
ここでは皆ボランティアですが・・・・。
ただ、健康診断の場で、年齢が56で、血圧の上が150以下なら、まあ一般的な状態で、平均寿命までは大丈夫と思われますから、そういう答えなのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/20 17:55
ありがとうございました。
ちゃんと検査を受けたほうがいいのかアドバイスを受けたくて、健康診断の問診で聞いていました。
(何せ、血圧が高くなることなど思ってもみませんでしたので・・・)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
年齢とともに血管の壁の収縮も弱くなってきています。
それに加えて体重も増加しているとなると
ちがさらさらと前よりは通りにくいのかも知れません。
動脈硬化や、脂肪の数字はどうでしたか?(血液検査
年齢とともに血圧が上がることは良くあることです。
特に高血圧の範囲でもなさそうですので様子を観察していけばいいと思いますよ。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
確かに、ちょっと緊張しているだけでも血圧はあがりますから、もしそうなら心配ないです。
しかし本当に血圧が上がっているのなら、上がり方も急激ですし心配ですね。
病院にいって大丈夫かと軽く訪ねるのではなく、本当にとても心配であることを伝えてみるとよいでしょう。
それと、白衣を見るだけで血圧が上がる人もいるので、一度近所の体育館など、血圧の測定器がおいてありそうなところで試しに測ってみてもよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
メタボ健診について
-
高血圧では就労制限ありますか?
-
血圧計の数値が、最初は必ず高...
-
血圧の薬ですが、心療内科でも...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
肩こりと血圧の関係。
-
風邪で淡を出したり鼻をかんだり
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
-
虚血性心疾患って血圧低い人も...
-
血がのぼったような圧迫感があ...
-
若いのに、高血圧で悩んでいま...
-
血圧について。今日のお昼頃血...
-
生理期間中に必ず血圧が高血圧...
-
降圧剤はどのくらいの血圧で服...
-
古い血圧手帳
-
降圧剤をコーヒーで飲飲んだ時...
-
高血圧とセックス
-
トラフってご存知でしょうか?
-
辛い食べ物が好きで激辛もよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタボ健診について
-
高血圧では就労制限ありますか?
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
高血圧とセックス
-
風邪で淡を出したり鼻をかんだり
-
降圧剤はどのくらいの血圧で服...
-
血圧を下げる方法を教えてくだ...
-
血圧計の数値が、最初は必ず高...
-
生理期間中に必ず血圧が高血圧...
-
血圧ですが、上が170、下が100...
-
辛い食べ物が好きで激辛もよく...
-
血圧 上129 下89は 高血圧ですか?
-
体重が減ると血圧は下がる??
-
血圧を下げるお薬を飲み始めた...
-
肩こりと血圧の関係。
-
降圧剤を一日のまなかったら?
-
虚血性心疾患って血圧低い人も...
-
血圧150~80 病院に行った...
おすすめ情報