
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最低地上高が大丈夫ならスタッドレス・チェーンでいけるんじゃないですか?
最近のFF車にはVSAがついています。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/safety/vsa/#/cl …

No.3
- 回答日時:
AWDの方が良いですけど必須ではないし、AWDにして困る事も無い。
雪国で買えるならAWDを買っとけば良いのでは。あとで変更しようとしたって買い替えしか選択は出来ないので、最初から買っとけば良いわけで。
特に一回でもMPV(4WD)乗っちゃってるから,今更2駆にすると凍結坂道発進でイライラするかも。
No.2
- 回答日時:
>AWDの方が良いでしょうか?
FFと比較したらAWDの方が走破性が高いのは明らかですが、
「ゲレンデにFF車は来ていない」なんてことは無いので
基本的に問題ありません。
但し、AWDで何とか登れるような坂道や凍結路で
「スノーチェーンが必要になることがある」だけ。
経験上、7割くらいはスタッドレスのみで往復出来ましたが
大雪時の志賀高原、シャーベット状の裏磐梯などは
チェーンが必須でした。
従って、チェーンの脱着が面倒でなければ、
FFでも十分に走れます。
アップダウンが緩やかな街中では、FFでも先ず大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 自動車の購入を考えています。 6 2023/08/06 08:45
- 国産車 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク 4 2022/04/04 03:14
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
- 国産車 こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既 8 2023/01/15 09:21
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 国産車 現在トヨタウィッシュ20に乗ってますが、 全長4590ミリ以下で使い勝手の良い車を教えてください 人 4 2023/08/03 22:24
- 車検・修理・メンテナンス スタッドレスのメーカーについて 5 2022/11/04 04:38
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方なら自転車、交換と買い替...
-
サンバーバン4WD(AWD)詳しい方...
-
ATのFRでのサイドブレーキ
-
FF車の質問・雨の日
-
チェーンブロックとチルホール...
-
ABS無しの車で雪道でタイヤをロ...
-
急ブレーキなどが原因でおこる...
-
タイヤ交換時の車止めについて ...
-
トヨタやほかの日本車で後輪が...
-
CR-Zってタイミングチェーンで...
-
インプレッサGRB エンケイRPF1...
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
車が、乗車してない状態で運転...
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
スチール(鉄チン)ホイールの打...
-
車のタイヤの空気圧についてで...
-
スタッドレスからノーマルにタ...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
ワゴンRでこの空気圧の数字が車...
-
14インチのタイヤと15イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急ブレーキなどが原因でおこる...
-
CR-Zってタイミングチェーンで...
-
FRベースの4WDの雪道運転
-
タイヤ交換時の車止めについて ...
-
FF車の質問・雨の日
-
ハイラックスサーフで雪道走行...
-
車の前輪だけ スタッドレスは...
-
VSA(横滑り防止機構)について
-
サンバーバン4WD(AWD)詳しい方...
-
FF車の前後のトレッドの違いと...
-
4WDにタイヤチェーンをかけたい...
-
トルセンLSDとデフロックの機能...
-
軽自動車の雪道走行(サンバー)
-
チェーンの装着位置について
-
エブリィワゴンのPZターボに...
-
チェーン規制について(軽自動車)
-
ジムニーに装着のゲタタイヤは...
-
4WDのチェーンについて
-
タイヤチェーンについて
-
アテンザに適合するチェーンは?
おすすめ情報