
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
問題が不明確ですが、
k(k + 1)
を、k=1 から k=n まで加算せよ、ということですか?
問題が不明確だと答えられませんから。
「答え」といっているものも
(1/3)n(n + 1)(n + 2)
ですね? 書かれたような表記だと
1/[ 3n(n+1)(n+2) ]
と区別がつきませんよ。
解き方は
k(k + 1) = k^2 + k
として、別々に加算して
Σ{k=1~n}k^2 = (1/6)n(n + 1)(2n + 1) (1)
Σ{k=1~n}k = (1/2)n(n + 1) (2)
より
Σ{k=1~n}k(k + 1)
= (1/6)n(n + 1)(2n + 1) + (1/2)n(n + 1)
= (1/6)n(n + 1)[ (2n + 1) + 3 ]
= (1/6)n(n + 1)(2n + 4)
= (1/3)n(n + 1)(n + 2)
とするのが一番簡単かな。
(1)(2)の公式は覚えておいたほうがよい。
ただし、一度は、どうしてそうなるのかを手を動かして確認しておく。忘れたらこれを思い出す。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/sum/sum.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 簡単な連立方程式です。自分の解いた答えと解答がどうしても違います。正しい答えを教えてください。 42 8 2022/12/26 16:27
- 数学 【 数A 1次不定方程式 】 1 2023/02/22 21:08
- 計算機科学 高校1年の数学です! ユークリッドの互除法です。 写真の左上の問題で、問題集の答えは x=14、y= 1 2023/02/25 16:59
- 英語 この否定疑問文の答え方教えてください! don’t you get here on the nigh 4 2022/08/24 12:14
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 数学 数学が得意な方教えて下さい。 中2 連立方程式 どうして下の写真のような答えが出るのか分かりません! 1 2022/04/03 22:07
- 中学校 このプリントの空いてるところの答え教えて欲しいです!また今答えを書いてるところがあってるかも教えて欲 1 2023/03/13 22:02
- 教えて!goo 教えてgooの回答の回答者へのお礼のやり方が分かりません。教えてください。 3 2023/02/02 09:34
- 数学 数Aの問題です。 (イ)の答えは合ってますか??間違ってたら正しい答えを教えてください。 3 2022/09/24 12:20
- 教えて!goo ブロック中のかたの質問や回答が観えてしまう。 教えて!gooアプリは、ブロックしたかたの質問や回答が 8 2022/07/30 06:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの記号の読み方
-
近似曲線の数式を手計算で出し...
-
Π←これは一体?
-
Σの添え字について
-
Σの上が2n
-
最小二乗法における有効数字に...
-
平面の計算方法
-
Σ(・ω・ノ)ノ の顔文字の意味
-
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょ...
-
Σk(k+1) k=1 式を教えて下さい ...
-
Σと∫って入れ替えできるんです...
-
エクセルによる近似(回帰)直...
-
2変数関数の近似曲線
-
数列の問題です。次の数列の和...
-
Σの意味ってなんでしたっけ?
-
数学で答えを教えて欲しいので...
-
a1=1,an+1=an+3n-1 この条...
-
漸化式
-
分散を計算する際の、E(X^2)の...
-
Z=e^(x+y)について2変数のマク...
おすすめ情報