dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごく真面目な質問です。
私は高校生2年生です
最近、twitterでバイク詐欺を行ったことが警察にバレて、後日の朝に事情聴取をしに家に警察が来ると言われました。
中三の夏に万引きで捕まり、ぜんかがあります。
騙し取った金額は大体7.8万くらいです。
この場合は今後どうなるんでしょうか。
鑑別に行きますかね?
保護観察で終わって欲しいのですが…
教えてください

A 回答 (6件)

ネット詐欺はサイバー犯罪だから家裁送致にはなると思う、


万引きの非行歴があるから県別息の可能性は高い。
相手に被害弁済+慰謝料で10万円くらい渡せば保護観で済むかも。

親が「ちゃんと立ち直らせます」って家裁で熱演してくれればいいんですけどね。
    • good
    • 0

金額じゃあないだろ!!



と、ふと。。。
    • good
    • 0

なんでそうなっちゃうかなぁー?


お金持ちのくせに、ねー?
まだまだ若いのですから自分が経験したいことを選ぶ時に必要な経験のひとつではありました。
がしかし、司法の世界でお金は通用しない。
善か悪だけ。
申し訳無いが、あなたの町のほごしさん大丈夫?
保護観察の不行き届きでありませんか?
犯罪者と悪とは違う。
いずれにせよ警察のかたかま来られたならあなたは将来こうなりたいから今こうなるわけにはいかない。極力こうして欲しい、がどうすればよいかとうったえましょう。
    • good
    • 0

あなた最低です。

    • good
    • 1

とりあえず、警察で事実確認を行った上で調書が作成され、


家庭裁判所に報告されます。
※ 場合によっては留置所に拘留される可能性もあり。

家庭裁判所では、警察が作成した調書や報告書を元に
貴方の処遇を検討する事になりますが、
まずは、高確率で少年鑑別所に入所させられるでしょう。

少年鑑別所というのは、少年院とは全然違うので何もビビる必要はありません。

とりあえず、貴方の身の回りの事を調査し、
非行の進行具合や今までの非行行為を調べ、
家庭環境から交友関係、貴方の考え方を把握した上で、
大人の場合の裁判に相当する、審判というのを行って、
結論が下されます。

貴方に更生する可能性や意識があれば、保護観察で出て来れるでしょうが、
家庭環境が悪かったり、貴方に反省の余地が無ければ、
初回であっても少年院送致になる可能性があります。

twitterでバイク詐欺を行ったという事は、
貴方一人で行ったという可能性は低いと思われますし、
そういう悪い仲間と企んでの犯行だと思います。

もし、そうなのであれば、そのまま保護観で出しても
また元に戻る可能性が高いと判断されますし
今度はもっと重大な犯罪を行う可能性が高いと見なされるかもしれないので
私の予想では、保護観50%少年院50%の半々の確率の様な気がします。

ちなみに、少年院は場所にもよりますけど、
結構やばいですよw

少年院に入れられて開き直ってヤケクソになった
粋がった少年達が収容されているので
喧嘩は日常茶飯事ですし、影でのいじめも半端ないです。
大人の刑務所より質が悪い物ですよ。

生き地獄を覚悟するか、
人生やり直しのつもりで真面目になるかの覚悟をしてください。
    • good
    • 2

そんなに甘い結果にはなり得ません。


犯罪の性質上、間違いなく拘留されますし、拘留が終われば即起訴です。
それまでに示談が進んでいないならかなり重い処罰を受けることになります。
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1410/gu_112/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!