

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
機械系の専門職なら休日の急な呼び出しや祝日の出勤が多くなるはず。
職業病みたいなものですね。
転職サイトの残業時間は休日出勤が含まれていませんか?
なんにせよ100時間は極端な例だと思います。
両社とも大企業ですから、まったり働けるかどうか配属先によって大きく変わります。
入社してみないと分からないのが正直なところです。
結局は貴方のやりたいことが出来そうな会社を選ぶしかないでしょう。
四季報の年収はあまりあてになりません。
決算資料を基に人件費の総額÷従業員数で計算していたと思います。
どこまで従業員数に含めるかで金額は大きく変わります。

No.4
- 回答日時:
どちらに入社されるにせよ、これだけ情報を書けば
人事課にはあなたが特定できるということは認識しておいた
方が良いですね
採用面接でまったり働きたいと正直に話していたなら良いでしょう
でも、面接では一生懸命頑張りますみたいなことを言っていたら
この質問をみて人事はあなたをどう思うでしょうか?
また、過去の質問に対するお礼が0
人事課ってそういう所を見るものです
あなたが頂く給料分、あるいはそれ以上の仕事をしていると
皆が認めれば、まったりというのもありでしょう
でも、普通の人の場合、なかなか簡単には成果を出せないものです
また同じ成果でも、一生懸命やっているひとと、やる気無さそうな
人では評価が違う。会社ってそういうものですよ
回答ありがとうございます!
気持ちを入れ直し、自分を見つめ直してやりがいを持って自分の力を最大限に発揮できる職場を選択し、全力で会社のために貢献していきたいと思います!
社会に出る前に一喝いただきありがとうございます!
皆さま、バカな質問にお答えいただきありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
そういう会社では まったり働きたい人には向いていません
すぐに 関連会社とかに出向を命じられてしまいますよ
No.2
- 回答日時:
社会人になればわかると思いますが、書いてあることなんてほとんどあてにならないですよ。
企業側が良いように書いてあること多いですし。あと残業はどんな仕事でも付き物だと思いますよ。
お金や労働時間も大切ですが、
これからずっと働いていく場所なのですから
面接時のことを思い出して
人が良さそうなところ、社内の様子、通いやすい方、など
そういうところを見るべきだと思いますよ。
応援しております(*^^)v
No.1
- 回答日時:
企業の人事課勤務しています。
すこし企業の募集要項について説明します。募集要項は、その様に書いていても仕事の進捗状況、繁忙期、研修等で日立造船でも100時間の残業はあると
思って下さいよ。大まかに残業は少ないと言っていても部署によっては100時間以上の残業はあるかもしれないです。それから、残業が少ないプライベートな時間が欲しいと思って就職した人ほど、人事の方に
仕事が辛い部署を変えてとか辞めたい、そして同期入社の奴は出世しているのに何で自分は、となります。
現場にいる管理職は、その様な人の考えを見抜く人が多くいて、仕事の様子を見ていると早く帰りたいと思っているのが、態度に出てすぐわかると報告されます。ですから貴方なら私は日立造船より川重工を進めます。
最初から残業が多いと解って入社した方が、それなりの覚悟があるので「そんなはずじゃなかった」が
無いですから、もし残業が無いと思って就職したが残業が多かったらがっくりくるでしょう。
企業は、自分の会社がしんどいと言いません、残業があっても少ないですよと、それはその人の尺度で言ってる
だけですから。ですから、残業100時間と書いている川崎重工が良心的でよい気がします。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ IHI 石川島播磨重工業 石川島造船所 石川島 渡し船 製造 設立 会社 1 2023/03/01 20:22
- 経済学 なぜ川崎重工は自動車を作らないのですか?船舶海洋、航空、ロケット、宇宙、ガスタービン・機械、バイク、 4 2022/07/20 20:32
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 地理学 豊田市はあるのに三菱市がないのはなぜですか? 三菱重工の発祥の地である長崎造船所や三菱電機長崎製作所 6 2023/08/22 19:12
- 軍事学 【日本の防衛能力】日本もアメリカの迎撃ミサイルのPAC3相当の迎撃ミサイルを国産化して 5 2023/05/31 21:32
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 建設業・製造業 今は三菱重工の造船は縮小にあると聞いたんですが本当ですか? 航空機も撤退したし三菱重工はもう終わりで 1 2023/08/07 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
Wワークについて質問です。 本...
-
残業時間とその心境は?
-
過労で検査入院できますか?至...
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
平社員なのに、毎日1~2時間残...
-
シフトの計算方法について質問です
-
初任給には、残業代も含む?
-
正社員です。 入社時に副業に関...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
毎日残業があり、19時30〜20時...
-
職場の席替えは定時後が一般常...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
残業の強要について
-
整備士・・・何時に帰れますか?
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
36協定を超えた残業時間の申請
-
みなさんはどちら側ですか? 知...
-
ゆっくり仕事をして残業手当・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問ですみません。入社式...
-
8時半始業って正直早くないです...
-
まだ帰らないんですか?の真相
-
転職初日で辞めたい。甘えでし...
-
残業時間を水増しでつけている...
-
工場勤務で毎日残業4時間って...
-
残業を断ると解雇されますか
-
体調不良の時の残業ってどうし...
-
派遣は15分単位で 残業代が加算...
-
私の所属する部署は残業が毎日...
-
タイムカード退勤時間の打刻に...
-
事務が毎日残業。早く帰らせる...
-
1分の遅刻を許さない残業強制社会
-
地方公務員、県職員・農学職の...
-
給与の計算が月末締めの20日払...
-
職場の席替えは定時後が一般常...
-
残業より人手を増やせば良いの...
-
次の時間は、労働時間に含まれ...
-
1円でも合わないと永遠に残業さ...
-
バイトは定時にあがれないもの...
おすすめ情報