
先日、四時間ほど登山をしました(登り2時間下り2時間)
2時間登り、下り始めてから1時間半ほど経って左膝が痛みはじめました。
恐らく原因は、左足から足を先に下ろしていたことによる足の酷使かと思いました。
登山から帰った3日後には何とか足の痛みは消えました。
登山に行った日からちょうど一週間後にランニングを5kgほどした所、また左膝が痛みました。
準備体操が不十分だったのかと思い、特に気にせず数日間痛みに耐え、
登山に行ってから2週間後に2分程度だけ準備運動をしてランニングを5kgほどした所、また同一箇所が痛みました。
その後、ギア付きのママチャリで6km走っても漕いでる途中で痛みました。
痛みは、完全に足を伸ばしている&曲げた状態だと痛みは一切無いですが、足を開いた状態だと痛みます。
足を動かさなければ痛みません。
登山直後と2回目のランニング後は、まともに歩けないほど痛かったです。
腸脛靭帯炎でしょうか?
O脚や10年程前に交通事故で左膝を負傷して病院に行かなかったのも影響しているのでしょうか?
登山前やランニング前に準備運動しなかったのも原因の1つかと思いますが、
他にはどのような原因がありますでしょうか?
ちなみに、レッグプレスマシンで体重の倍は余裕で出来ますが、筋トレの必要性は有りますか?
アドバイスよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
限界わかってるなら、1ヶ月ほど超えなきゃ良い。
ランニングしたいなら3km、普段と逆回りコースでどうぞ。
準備運動したくないなら歩き、競歩、ランニングの順ですれば良いよ。
しっかり尻振る感じで競歩が出来なきゃ骨盤がちゃんと前に出せてないので、股関節が硬い上に腰の動きと協調性がないってことなんだけど、できますかね?自転車で痛むなら怪しいかな。
左足から下ろしてばかり・・なのは足首も硬いはず。
腰、股関節と足首なんかで吸収できているはずの横ブレが吸収できていない。
膝は蝶番なので横ブレは構造上あまり吸収できない。つまり自分の膝を蝶番として足や壁をドアに見立てると、ドアにぶら下がって開け閉めして遊んでいるのと同じこと。
そりゃ壊れるかなぁ
平均台の上走る感じで、30mぐらい白線の上キッチリ走ってみればいいですよ。
たかが30mでも弱点がなんとなくわかると思うよ。
最悪コケますので、ほどほどで止めて下さいね。
痛めているときは整理運動きっちりしてね。
したくない!とか、出来ない!なんて思うならやりすぎなので減らして下さい。
ランニングがランニングマシンなら禁止です。
スピード調整しにくいから、加重掛ける足変えるとコケやすいのでだめです。
やはり、一ヶ月程度は負荷を軽くして安静にすべきなのですね。
仰るとおり、足首、股関節や全身は硬いです。
非常に詳しく、具体的な回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
整形外科で見てもらって、時に異常がなければ、、、
筋力はつけないとダメだけど、痛くなるまで運動をしたらダメ。
と言われるかな。
一体、どの程度まで筋力をつければ良いのでしょうかね。。。
登山を行う人が皆が皆、自重の倍以上をスクワット出来るようには到底思えません。
とりあえず、安静にしてみます。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 運動時の股関節の痛み。 ランニングや登山の時に左の股関節が痛みます。 筋肉痛のような痛みではなく、骨 2 2022/09/29 17:32
- 神経の病気 坐骨神経痛? 3 2022/09/08 13:47
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- ウォーキング・ランニング 一回60分間で9~10㎞のランニングを月に25回程、かれこれ20年近くランニングをしているアラフォー 3 2022/10/23 09:31
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- ウォーキング・ランニング 運動不足を解消する為にランニングを始めましたが、1キロぐらい走ると右膝の外側か痛くなります。 運動を 4 2022/03/28 22:08
- その他(病気・怪我・症状) 鵞足炎若しくは腸脛靭帯炎はサポーターをつけるべきか? ランニングを趣味としている46歳男です。 先日 1 2022/08/13 10:46
- 怪我 至急 2年前に前十字靭帯の手術をした者です。半年ほどリハビリに通ったあと、リハビリ期間含め1年がたっ 1 2023/06/02 19:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 飛行機内で気を失いそうになった原因がわかりません 3 2022/05/01 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
階段上るのがちょっとしんどく...
-
トレッキングポールの石づきに...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
なぜ 団体は高齢者登山者ばかり?
-
真鍮と丹入
-
ちょっと前に男の人(既婚)と会...
-
ミッドソールのはがれって相変...
-
登山靴、ヌバックレザーの手入...
-
ハリアー後期のダッシュボード...
-
オーバーブーツ、オーバーシュ...
-
足甲の読み方
-
蛭(ヒル)に噛まれていた時の...
-
飛行機で行く場合の登山の荷物...
-
トレッキングシューズによる痛...
-
南アルプス登山
-
自然に挑んでいるかたにお聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
アウトドア用の靴底がこんなの...
-
最近の登山ってレベル低くない...
-
登山って自己満足だよね? 社会...
-
大人用おむつで 登山
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
近畿で子供でも登れるような山...
-
奥秩父 ズル金 恥ずかしくな...
-
登山中の心拍数
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
時計で方角を知る方法
-
真鍮と丹入
-
Tシャツにいくらまでならかけれ...
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
グルメ食糧を真空パックで持っ...
-
使いやすい頑丈な登山バッグ
おすすめ情報