冬の健康法を教えて!

先日、四時間ほど登山をしました(登り2時間下り2時間)
2時間登り、下り始めてから1時間半ほど経って左膝が痛みはじめました。
恐らく原因は、左足から足を先に下ろしていたことによる足の酷使かと思いました。
登山から帰った3日後には何とか足の痛みは消えました。
登山に行った日からちょうど一週間後にランニングを5kgほどした所、また左膝が痛みました。
準備体操が不十分だったのかと思い、特に気にせず数日間痛みに耐え、
登山に行ってから2週間後に2分程度だけ準備運動をしてランニングを5kgほどした所、また同一箇所が痛みました。
その後、ギア付きのママチャリで6km走っても漕いでる途中で痛みました。

痛みは、完全に足を伸ばしている&曲げた状態だと痛みは一切無いですが、足を開いた状態だと痛みます。
足を動かさなければ痛みません。
登山直後と2回目のランニング後は、まともに歩けないほど痛かったです。
腸脛靭帯炎でしょうか?

O脚や10年程前に交通事故で左膝を負傷して病院に行かなかったのも影響しているのでしょうか?
登山前やランニング前に準備運動しなかったのも原因の1つかと思いますが、
他にはどのような原因がありますでしょうか?
ちなみに、レッグプレスマシンで体重の倍は余裕で出来ますが、筋トレの必要性は有りますか?

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

限界わかってるなら、1ヶ月ほど超えなきゃ良い。



ランニングしたいなら3km、普段と逆回りコースでどうぞ。
準備運動したくないなら歩き、競歩、ランニングの順ですれば良いよ。
しっかり尻振る感じで競歩が出来なきゃ骨盤がちゃんと前に出せてないので、股関節が硬い上に腰の動きと協調性がないってことなんだけど、できますかね?自転車で痛むなら怪しいかな。
左足から下ろしてばかり・・なのは足首も硬いはず。
腰、股関節と足首なんかで吸収できているはずの横ブレが吸収できていない。
膝は蝶番なので横ブレは構造上あまり吸収できない。つまり自分の膝を蝶番として足や壁をドアに見立てると、ドアにぶら下がって開け閉めして遊んでいるのと同じこと。
そりゃ壊れるかなぁ

平均台の上走る感じで、30mぐらい白線の上キッチリ走ってみればいいですよ。
たかが30mでも弱点がなんとなくわかると思うよ。
最悪コケますので、ほどほどで止めて下さいね。

痛めているときは整理運動きっちりしてね。
したくない!とか、出来ない!なんて思うならやりすぎなので減らして下さい。

ランニングがランニングマシンなら禁止です。
スピード調整しにくいから、加重掛ける足変えるとコケやすいのでだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、一ヶ月程度は負荷を軽くして安静にすべきなのですね。
仰るとおり、足首、股関節や全身は硬いです。
非常に詳しく、具体的な回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/10 04:45

無理しな方がいいですね。

膝関節は治らないので悪化させないようにしてください。筋力でカバーできないとおもいますよ。関節の中の問題ですから。老後のためにです。整形外科で調べてもらった方がいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、無理はしない方が良いのですね。
膝関節は治らないのですか、ショックで残念です。
筋力でカバー出来ないということは準備運動をしっかりして負荷を減らすしか手は無さそうですね。
時間を作って病院にも行ってみようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/10 17:19

整形外科で見てもらって、時に異常がなければ、、、


筋力はつけないとダメだけど、痛くなるまで運動をしたらダメ。
と言われるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一体、どの程度まで筋力をつければ良いのでしょうかね。。。
登山を行う人が皆が皆、自重の倍以上をスクワット出来るようには到底思えません。
とりあえず、安静にしてみます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/10 04:42

>四時間ほど登山をしました



日頃散歩をしていましたので、13時間登山で歩きましたが平気です。(勿論下山後痛みはありますが、安静にしていれば3日以内に治ります)
3日過ぎても痛みが治らないなら、どこか悪くなっているので、整形外科で診察(レントゲン)を受け治療(ブロック注射/薬や電子器具による治療)します。(原則要安静)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

13時間の登山は凄いですね。
3日以内には治っているので、今後治らなければ病院に行こうと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/10 04:40

損傷時になぜ運動するのですか?


21日間の安静が必要です。運動禁止ですよ。
21日間で治らなければ、医者に行って精密検査を受けてください。

治すためには使わないこと。
1〜2週間サポーターをする。サポーターは日中の仕事中だけで、寝るときは外す。

筋肉疲労が悪化して炎症を起こしている状態か?酷使すれば悪化して水がたまり、慢性になるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慢性的な痛みにはしたくありませんので、ランニングや登山は当分、行わないことにします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/10 04:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報