dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護者です。今まで、元の社会党左翼で
弱者の味方の社民党を応援していました。

共産党は、赤旗が5000円、党費が1000円と
お金がかかるので、無理でした。

公明党も評判が最悪でした。

明日の選挙の後、社民党が消滅する

可能性が出てきました。

弱い立場の私には頼れる市議が

必要です。市議くらいなら、力のある

自民党の後援会に入っても助けて

もらえるでしょうか。

A 回答 (7件)

私もNo.2さんと同じで、生活保護、、という制度で



充分に助けてもらっているのでは、、と思いました。

何をこれ以上甘えたことを仰っておられるのやら、、。

生活保護をもらってるだけで、

充分、感謝してもらいたいものです。

きょうの選挙は「国防」、国を、特に中国からどう守るか、、を

頭に入れてください。

国が、ちゅうごくから侵略されたら、生活保護、、どころではなくなりますよ。
    • good
    • 1

国の財政は大赤字で、毎年膨大な借金(国債)を繰り返しています(その借金は国民一人あたりに換算して8百万円以上…これは将来の子孫が返していくことになります)。

そんな状況で補助や支援に現状以上に回す資金なんて出るあてもなく(むしろどの予算を削るかが焦点です)、どの政党を選んでも財政的に支援してもらえることは無理です。
票が欲しいために補助や支援をすると都合のよいことを言っている政党がありますが、その裏付けはなく現状では実現困難です。そんな公約はたぶんウソになります。出来るワケがありません。
    • good
    • 0

金の無い人間は、政治献金してくれませんからね。


弱い立場に味方のふりをするのは、選挙演説の時だけです。
低賃金で増え続ける派遣社員、介護士などなど。
それらの票を奪い取る為の演説。
演説で言った事を実行した人はいません。
当選すれば、マニフェストなど無視して富裕層の味方。
当選しても金が必要なのです。
支持団体にも金が必要ですし、次の選挙の為の自分自身の宣伝費など。
    • good
    • 1

どんなコロニーでも寿命を守るのです。

それを削る馬鹿は、何処にも受け皿が無くなるのです。当然の事を理解出来無いと難民になっていきます。
    • good
    • 0

生存の道ですかね。

Aコロニー、Bコロニー、Cコロニーとあった場合は、何処には入るかですか。ぶら下がりならお金のあるコロニーに、寄っていきます。奴隷の道が待ってます。能力が有るなら競い合うコロニー独立の道が待ってますお金も入って来ます。信頼のコロニー新人は、信用と実績が必要です。どのコロニーに住むかコロニー考察ですね。自分を知ることですね。それを踏まえてコロニーが作られていきます。社会の受け皿により寿命が違います。熟慮した、歴史ある国と歴史の無い国でも違います。
    • good
    • 0

生活保護費を受給しているだけで、助けているではないですか。

年金、医療費、所得税、住民税で月20万円近く払っている側からすればふざけるなというぐらいです。本当に必要な人もいるが、大半は甘えているだけ。食費を金券にしたり、現金を渡すのを少なくしないと、生活保護者の生活が裕福になるだけ。病院で点滴してもらえば、栄養はとれるから、1週間は食べなくても元気でいられる。どこかの芸人がやっていたように、子供が働いていても、親を養えないと言えば直ぐに生活保護が受けられる。
タクシーチケットを貰えるのが当たり前と思っている。それが生活保護費受給者の実態。
    • good
    • 4

政党というか「特定非営利活動法人自立生活サポートセンター・もやい」でいいじゃん。


湯浅誠さんのところ頼ってみれば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!