重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、老人の方が何を思い、何を望んでいるのかを知りたいと思っています。
例えば、老人ホームで何か不自由に思っていることや望んでいるもの。またその中での生活状況や楽しみとは?
など、老人の方の心に触れてみたいのです。
自分では老人ホームなどでボランティアをしてみたいので、まずは情報をと思いました。
ご老人の方、老人ホームで働いている方、ボランティアをされている方、介護されている方など、いろいろなお話を聞きたいです。
よろしければ、上記したようなことが書かれているホームページなどがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

信じられないことですが家族が家族の世話をしない、そんな現実があるみたいですね。

金で解決できるから、病院など現代のウバステ山になって機能しているとか.... 骨折なんかで入院すると解りますが今どこも病院も老人で満員です。
復帰したがる人はまだいいほうで、介護が行き届いていると
甘えたままで、寝たきりになり どんどん筋肉が衰えるということがあるようです。外野から見ていてとても気の毒でしたね。
精神力といってもお年よりのことですから、無理はできないものの
甘やかしすぎるどどんどん体力弱るみたいですね。
厳しも優しい愛情といったことが大事じゃないかと思われましたね。
越権行為かも知れませんが、あまりいいかげんな家族の場合
ビシッとクギを刺すのも方法でしょうね。
とはいっても金になるからそれでいいと会社が言えばそれまでしょうが?
家族もやらないことを、介護士や看護婦さんが毎日やっている
なんか変なご時世だと僕には見えましたけどね。
一般人です。外野の意見です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!