プロが教えるわが家の防犯対策術!

ほとんど付き合いのなかった叔父が亡くなり、会話すらしたことのない息子さん(従兄弟)から家族葬を執り行う旨、連絡を貰いました。葬儀には参列する予定ですが、香典はやはり相場1万円以上包むべきでしょうか?また、兄2人が参列出来ないのですが、代理で渡すべきでしょうか?その際の金額は5千円でも失礼にはならないでしょうか? お香典以外にも他の親戚から供花もすべきと言われ、せざるを得ない状況ですが、正直そこまですべきか疑問ではあります。

A 回答 (2件)

私事ですがご参考まで。



先月、母の妹の配偶者(義叔父)が亡くなりました。

この15年くらいは全く付き合いはありませんでした。
なくなった連絡を受けて、葬儀に行きました。
香典(御霊前)は3万円を入れましたし、供花もしました。
弟たちは、2万円で供花は無しにしました。

今度の土曜日には、49日の忌明け法要が行われます。
香典(御仏前)は2万円を入れる予定です。

母の兄弟周は、人数が多かったため葬祭時には、別の叔父(今は亡くなっています)が、兄弟周の香典の金額や甥・姪(私たち従兄弟周)の金額等について、余り差異の無い様に仕切っていました。

今回は、私たち従兄弟の年長者の2人で私たちの香典の金額を決めました。


お付き合いの度合いで決められれば良いと思います。
(結果1万円の方、2万円の方等がでてもいいと思います)

参列される方は、供花もされる場合が多いですね。
(これも取り決めでいいと思います)
参列されない方はどちらでも良いとは思いますが、長兄の方の名前での供花はされておいたほうが良いかもしれませんね。

あくまで、私の思いですので、ご参考まで。
    • good
    • 3

>会話すらしたことのない息子さん(従兄弟)から家族葬を…



「家族葬にします・・・(だから来ないでください)」という通知じゃないんですか。
本当に「来てください」と言われたのですか。

故人とも、また喪主とも全くお付き合いのない親戚まで集めるのなら、家族葬でもなんでもないですよ。
全体としては少人数なのかもしれませんが、ごく普通の葬儀です。

家族葬とは、親戚や会社関係、友人知人、近所などは集めないで、子や孫などごく近い者だけで行う葬儀のことです。

そこをきちんと見極める必要がありそうです。

>香典はやはり相場1万円以上包むべきでしょうか…

葬儀の後の精進あげ (会食) の席に座らせられ、粗供養 (引出物) も出そうなら、最低 3万円ぐらいは社会人としての常識です。

出棺が済み次第帰ってくるなら、3千円でも 5千円でも気持ちだけでよいです。

とにかく先方がどのような葬儀にするのか、他の親戚からでも情報を集めないことには、あなた 1人だけ浮いてしまいますよ。

>香典以外にも他の親戚から供花もすべきと言われ…

そういうことなら「家族葬」なんかではないんじゃないの?

もちろん、喪主・喪家自身は家族葬にしたいと思っていても、近い親戚がそれではいけない、世間並みの葬儀をしろとお節介を焼くことはしばしばありますが、そういうレベルの話なんですか。

>兄2人が参列出来ないのですが、代理で渡す…

「家族葬」で間違いないなら、無用です。
あなたも行かないでよいぐらいです。

辛口を失礼しました。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A