
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
最終面接での状況はどうだったんでしょうか・・
最終面接=意思確認というケースが多い中
採用担当者の方で面接した人に
内定をだそうかどうか
迷っているケースも考えられます。
特に複数いて迷っている場合、電話で再度
本人に確認するケースもあります。
そのときの電話の対応や言葉のやりとりで
決定打になるときもあります。
第一志望というより、ぜひ御社にお世話になりたいと
思っています。という 面接時にはあなたの入りたいという意思がうまく伝わらなかったか、
採用担当者があなたのこと感じなかったか
他の内定予定者の人と比べているか、
どちらかだと思います。
結構 こういうケース私の回り多いですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/21 16:14
アドバイスありがとうございます。
「御社が第一志望でして・・・。」と言えなかったことが悔やまれます・・・。(時間があまりなかったので)
面接ではなく電話で決められてしまうのは、なんだか少し切ないです(涙)
ちなみに面接は、通常30分のところ1時間もあって和やかな面接だったので、自分的にはうまくいったと思っていました。

No.1
- 回答日時:
私の会社では、、、、、。
その名の通り、あなたがうちの会社に入る意思があるかどうかの意思確認です。
例えば、他社も受けていて、そちらかこちらか迷っているようだったり、とりあえず受けてなんだかそのまま進んじゃったような人もいます。
あなたのように、第一志望で内定あっても、まだ就職活動するような人もいるんです。
(理由は他いろいろです)
ちなみにですが、以前意思確認の時に、「せっかくなんですが、ケーキづくりに専念したい、なので留学します」って断られた方もいました。(私の会社は、ケーキとはまったく関係ないです)だったら、就職活動するなーっ!・・・・。
意思確認の時に、第一志望の事など、この会社で働く意志がある事など、言ってみてはどうでしょうか。
(この会社に絶対入りたいんであれば、最最終面接と思って行ってみてもよいと思います。)
あなたが受けた会社がそうであるかはわかりませんが、参考までにして下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/21 16:10
参考になりました。
あまり時間がなく「御社が第一志望でして・・・。」としか言えなかったことが悔やまれますが。
結果を待ちたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
東京より愛知のほうが内定が出...
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
21卒就活生です。 志望業界では...
-
就活中。息切れぎみです
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
Fランク大学生新卒の就活進め方
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
自分の成績に愕然としました…就...
-
内定後の成績。
-
金融業界の「赤・青・緑」とは...
-
新卒で選考辞退した企業への転...
-
ブラック企業内定でも無い内定...
-
就活について。 就活って、3月...
-
銀行または信用金庫で働く方、...
-
【就活】中小と大手 志望者レベ...
-
リクナビのエントリー数を見て...
-
私は現在就活中の高校3年生です...
-
推薦にて内定。断れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
休暇中の連絡先について
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
金融業界の「赤・青・緑」とは...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
推薦にて内定。断れますか?
-
最終面接の合否について。 就活...
-
教授推薦書の書き方について
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
内定後の勤務地変更希望につい...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
-
「人生で最もプレッシャーや重...
-
発達障害を企業に伝えたら…
-
就職の面接で支払われると言わ...
-
【就活】選考が長引く理由
おすすめ情報