プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新築間取り、トイレと洗面室のドアが折れ戸で悩み中です。
建坪41弱になり、一畳ですがパントリーなどつけたら、トイレと洗面が密集してしまい、ドアが折れ戸になるようです。
個人的に折れ戸に抵抗を感じてて、どうしようかと悩み中です。
折れ戸でも問題なく使えてる、など教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • おそくなりましたが、洗面室は、引戸にしてもらいました。
    みなさま、ご意見ありがとうございました。

      補足日時:2016/07/24 21:22

A 回答 (6件)

折れ戸だから使えないと言うことはないと思いますが、意匠的にはダメじゃ無いでしょうか。

    • good
    • 0

折れ戸を取り付ける間口幅はどうなんでしょうか?


開いた状態の折れ戸厚みを考慮すると、 間口有効幅からマイナス80mmは考えておかないといけません、
ドア枠の厚み等もありますから結構狭くなりますよ。

ちなみに前述通り、頻繁に使う建具はシンプルな開きか引き戸をおすすめです、メンテも費用がしれてます。
折れ戸も色々でていますが、ノンレール・ノンピボットで吊方式の折れ戸の耐久性は、長い目で見ると間違いなく不利でしょう。
    • good
    • 0

真ん中から縦に折れる中折れ戸ですね。


 私も好きではありません。

 具体的な間取りがわからないので何とも言えませんが、間取り全体を大きく見渡して調整する余地が無いかよく考えられるとよいです。。。 というか発注先のハウスメーカーなり工務店なり(または設計事務所)の1級建築士が顧客の要望を入れて考える事のようにも思いますが。(^^;

 契約がまだなのでしたら他社もあたってみられるとよいのかもしれません。

 まずは、間取りや敷地内の家の配置(ガレージの位置なども)も含めて「こういう家にしたいんだ」という要望事項を箇条書きにまとめ整理されるとよいのではないでしょうか?
 そして、そのうち現状の案で叶っているものとそうでないものを把握すると。
 それと発注先に示して間取りの再考を依頼する。
 そんな感じでどうでしょう。

 ちなみに我が家は昨年前半に建て替えましたが、候補にした各社に対して要望事項をまとめたメモを渡して間取り案を出してもらいました。
 その案をもとにそれぞれの会社といろいろな話をして修正案を何度か出してもらい、契約先を決めました。契約後も実際に入れるキッチンセットやお風呂を決めたり、家の骨格が出来て電灯やコンセントの位置を確認したりする際に、普段使いの際の動線を見直して間取りの小変更を何度かしました。

参考まで。
    • good
    • 1

家族は多少不便でも毎日なのですぐに慣れてしまうでしょう。


ただし、来客は少し戸惑う人がいても不思議ではありません。

もう一つは、トイレや洗面のドアって何かと開け閉めの多いドアです。
できるだけシンプルな構造のほうが壊れにくいのは確かです。
(決して、折れ戸に耐久性がないということではありません。が、やはり通常のドアよりは壊れやすいのではと懸念します。)
    • good
    • 0

2つ折れのかな??



トイレ折れ戸だとちょっと圧迫感あると思いますよ
指挟んだりすることもあります(予防策はいくらでも出ていますけど)
TOTOで出ていますけどスペースをあまり使わないドア
http://www.toto.co.jp/products/ud/toilet/

戸袋方式にしてしまう
http://hanasince2013.blog.fc2.com/blog-entry-63. …

リフォームで引き戸つけていますが
開けると洗面所と階段室とぶつかる計算になりましたが
トイレのドア開けるときに落ち着いて開ければ問題ないですよ
    • good
    • 0

問題無いですが、内側に引っ込む折れ戸ですか?


また便座からの距離は?

便座からの距離が短く、デブな人だったら、折れ戸は不便です (^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!