dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IBM ThinkPad x22 にFedoraaCore2をいれましたが、水平周波数と垂直周波数が分りません。
現在は未検出800X600で使っていますが、表示仕切れないものもあり、知っている方が居れば教えて下さい。

A 回答 (2件)

再び失礼します、水平周波数、垂直周波数及び水平同期・垂直同期はCRTの画面描写に必要な物で液晶モニターでは気にする必要はありません、800*600で表示できない部分があるとのことですが1024*768あたりに変えてみては。


水平周波数、垂直周波数については下のサイトを見てください。
ところでFedoraaCore2って何ですか?

参考URL:http://e-words.jp/w/E5908CE69C9FE591A8E6B3A2E695 …

この回答への補足

誤字ばかりですみません
FedoraCore2です
800x600以外にすると画面が正常に表示されません
画面の右と左 上と下が並んで表示されてしまいます

補足日時:2004/07/22 15:58
    • good
    • 0

水平周波数と垂直周波数はCRTモニターでは使われますが液晶には関係ありません解像度の問題では?

この回答への補足

すみません、間違えました
水平周波数と垂直周波数ではなく水平同期・垂直同期の範囲?でした
IBM ThinkPad x22 のモニターの型番とかも分かる人がいたら教えて下さい

補足日時:2004/07/22 00:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!