dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顕微授精で授かった子供がいます。
最近ネットで、顕微授精で授かった子供は何かしら障害を持つ可能性が高いと見て心配になりました。
実際に顕微授精で授かった方にお伺いしたいです。
お子様はすくすくと育っておりますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • とても悲しい心を持った方ですね・・・

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/21 08:40

A 回答 (6件)

33歳の時に顕微授精で子供を産みました。

今4歳の娘ですが、ぴんぴんしてます。元気ですよ!風邪も数える程度しか引いてません。高熱出したのは2回です。
娘から「私はどこから来たの?」と聞かれたことがあり、「お父さんとお母さんはあなたが卵だった時から知ってるよ。おなかにきてくれた日も言える。病院の先生にちょっぴり助けてもらってあなたは来てくれたんだよ」と言ってます。娘は「あ。私ね、おなかに入ったのは知ってる。」とちょっと摩訶不思議なコメントを残しました(笑)そして、産後も受診している産婦人科で「先生私の卵助けてくれてありがとう。」と言いました。先生も私も固まりましたが。。。^^;
どんな子だって、どんな大人だって突然障碍を持ってしまったり体が不自由になってしまうことはありえます。顕微授精だから・・・とか考えずに、しっかり我が子を見ていきましょう^^
    • good
    • 1

私も、もしかしたら、あと数か月後には、顕微授精をする可能性のある、40代です。



逆の立場からのお話をしますね。
私の夫(私は再婚、夫は初婚44歳)は、夫の母親が20代前半のときに、自然妊娠で生まれた子どもです。
けれども、私の夫には、軽い障害があります。
左の手足が麻痺しています。おそらく脳性まひですが、発見が遅く、2歳で歩かなくて、「おかしいな」と思ったおじいさまが、療育センターに連れて行って発見されました。今の時代なら、普通科高校に行けるだけの学力がありますが、昔だったので、養護学校に通い、いろいろな障害のある子をみてきたそうです。途中で亡くなった子もいるそうです。

夫とは一緒に暮らして半年ですが、軽い認知障害や記憶障害、算数ができない、などがあります。
言っても忘れたり、あわてて家を出て、仕事道具を忘れたり・・・(汗

しかし、祖父母の愛情にしっかり包まれて育ったので(実父母とは生き別れ)、心はとても豊かで優しいし、1人でおじいさまとおにいさまの看病をして、最期を見届けることもできた、ちゃんとした社会人です。

何がいいたいかというと、若い女性が自然妊娠しても、目に見える障害、見えない障害がある人ってたくさんいます。
それに、若くて自然妊娠で産んでも、ダウン症の子はいます。もっと大変なのは、福山型筋ジストロフィーなど、遺伝子で確実に遺伝する病気の遺伝子を持っているのに、たまたまその家系にはそのような人が生まれなくて、ある世代になって初めて、生まれた子に福山型が出てしまい、きょうだいをつくるな、と周囲や医師に反対されても、もう1人産んで、その子がまた福山型だった、という実話を聞いたことがあります。

障害のある子というのは、親にたくさんのことを教えてくれます。
私の甥っ子は、自然妊娠で生まれたけれど、軽い障害があり、療育手帳を持っています。療育手帳は、成長とともに、その症状がなくなれば、いらなくなります。実際に、療育手帳が不要になって、返納した子どもはたくさんいます。
甥っ子は12歳になった今、認知症の母の代わりにご飯やおかずを作ることができるようになりました。

軽い障害が出たとしても、最近は、学校が軽い障害を発見する義務があるし、とても手厚く育てていますし、今年から「障害者差別解消法」もできました。障害を持つ子の親たちが声を上げることで、社会全体で、障害のある人を支えていく社会に変えるちからになります。障害がある人のおかげで、社会は進化をしています。障害について深く勉強をすると、障害というのは、誰にでもあることがわかってきます。

自然妊娠でなくても、リスクがあっても、人生の中に後悔を残さないように、チャレンジなさってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 3

行うにあたって、医者の話しは無かったですか?


そういう話が無く行ったとしたら、少しショックかもしれませんね。
私達は、確かにそういう話は聞きました。
可能性としてそうだ、という話だと思います。
エゴと言われるかもしれませんが、それでも欲しかったんです。
その話であきらめるなら、それはそれでしかたないことです。

幸い、中二の一人娘は、特に何かの障害らしきものは無いです。
親に似て成績が良くない、運動にがて、とか、悪い所はしっかり似ています。
ありがたいことです。

No3様のようなことになる可能性は否定できませんが・・
このことに関して、夫婦で真面目に考えて行ったことですから、そういう意味での自信がありますので、恥ずかしいこと、とか、異常な話、とは思っていません。
また、愛情をそそいで育てているつもりですので、心に悪影響が出るとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね・・・
特にそういう話は聞きませんでした。
お子様は何歳になられたんでしょうか?
うちは7ヶ月ですが、今のところは健康で元気です。
お医者様からの話というのは、発達障害を持つ可能性が高くなるという話でしょうか?

お礼日時:2016/07/21 10:45

子供がその事実を知った時から、メンタル的な障害者になる可能性も高い。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

必ずではなく可能性が高いというだけです。

    • good
    • 0

顕微授精が原因で障害を持つのではありません。


体外受精に於ける不妊治療のリスクは、母体の加齢と多胎そのもののリスクです。
ですから障害を持つ可能性は自然妊娠の場合より、どうしても高くなるということは否めない、というだけの事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!