
先日、ガレリアMGというpcを購入しました。
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_pri …
しかし、縦に置く場所がなくて困っています。
横置きなら置ける場所があるのですが、こういったpcは横置きしても大丈夫でしょうか?
回答の方、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(・`ω´・)
光学ドライブが使えなくなる覚悟があるならやっても良いでしょう。
縦置きにしたときに正面から見て右側を下にすればよいと思いますが、右側面にゴム足などを付けておくことをお勧めします。
パソコンケースによっては右側面にも冷却用の穴が開いているものがあります。
そこを塞がない工夫をしてください。
・・・
あと、そのパソコンは狭いキャビネットに突っ込まない方が良い。
排熱の問題で死ぬ。
No.2
- 回答日時:
どの様に置いても構いません。
ケースの側面に傷がつくのが覚悟でしたら。
*通気・排熱だけは確保です。
ただ、DVDディスクが入れにくいです。
*ノートPCのドライブの様にロック機能が有れば良いですが!。
下手な入れ方をするとディスクに傷をつけたり、ドライブを壊す恐れが有ります。
以上自己責任です。
No.1
- 回答日時:
あまりお勧めできませんが横置きにして上面のサイドパネルを外した時に拡張カードを上から挿入できる方向にすれば大丈夫ですが、光学メディアの挿入時に気を付ける必要があります。
※製品の写真を見ると電源SWが下になる方向かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン SSDとハードディスクの違いを教えて下さい。 実は、今、私はマインクラフトで地球8個分の巨大な都市を 1 2022/07/28 19:40
- ビデオカード・サウンドカード グラボの縦置きについて教えてください。 2 2023/07/10 23:18
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
- デスクトップパソコン 動画編集で使うデスクトップで今から5年使えるパソコンスペックってどんなのですか?ドスパラで考えていま 5 2023/01/08 12:26
- デスクトップパソコン 猫がデスクトップの背景画像を替えた? どうやったのでしょう? 2 2022/06/12 10:17
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- デスクトップパソコン ゲーミングpc 初心者 4 2023/06/12 07:14
- 据え置き型ゲーム機 PS3は縦置きと横置きどちらがかっこいい? 初期型PLAYSTATION 3(CECHA00)を持っ 2 2023/04/12 07:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イメージバックアップからファ...
-
Dディスクの空き領域が少なく...
-
DVD-Rが読み込めません…(泣)
-
Fドライブってなんですか?
-
CD-ROMのドライブ名の変更方法
-
認識しない
-
パソコンの維持について
-
DVDのディスクが詰まってし...
-
勘定科目を教えてください
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
大学のパソコンでwordを作って ...
-
Windows11でMedia Goは使えますか
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
どうしてもスクリーンショット...
-
スマホから、PS3に写真を送りた...
-
UAB-80というデバイスのドライ...
-
タッチパッドのドライバーがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dディスクの空き領域が少なく...
-
Fドライブってなんですか?
-
cドライブの拡張:ダイナミック...
-
認識しない
-
イメージバックアップからファ...
-
プライマリパーティションとシ...
-
MDの外付けドライブ
-
Bios画面でHDD一台が文...
-
DVD ドライブをクリックすると ...
-
dvdramに書き込みできない
-
音楽CDをパソコンに取り込む速度
-
Cドライブの容量を増やしたいの...
-
CDが認識されない
-
デスクトップPCのバックアップ...
-
「C ドライブ」が「パスワード...
-
\\Device\\Harddisk\\DR3 エラー
-
NT4.0 SP4 WS でミラーリング
-
ファイルシステムを失ったHDDを...
-
ノートパソコンのDVD/CDのディ...
-
ディスククリーンアップ
おすすめ情報