
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EVAはエチレンと酢酸ビニルとの共重合帯ですが、成形品に使われるものは、
酢酸ビニルの割合が数%程度のものです。
アルカリで侵されるのは酢酸ビニルの部分で、加水分解(ケン化)する可能性があります。
その場合、酢酸の部分はアルコールに変化します。
溶出してくるものは、酢酸塩(例えば酢酸ナトリウム)です。
でも、酢酸ビニルの比率が低いので、心配ありません。
カビキラーを使用しても大丈夫です。
溶出物の人体への影響も無視して構いません。
つまり、普通に洗面器として使用していて、何も問題ないと思いますよ。
お礼が遅くなり申し訳ないです
EVA樹脂部分とポリプロピレンのつなぎ目のところがカビそうでちょっときになる洗面器です^^;
人体への影響気にしなくてよいのですね。
教えていただいたので万が一の時も安心です。
ほんとうにありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- 化学 【ケイ素とアルカリ電解水の反応】 純度が99.9%のケイ素の標本に市販のアルカリ電解水を吹きかけると 1 2023/02/26 10:50
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- アクセサリ・腕時計 Gショックを仕事で毎日着けています。 ファインレジンとかいう素材のメタルっぽいベルトなのですが、汗を 4 2022/03/25 10:19
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- 化学 濃度計算について 1 2023/06/01 13:57
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
ポリエチレン・ナイロンが溶け...
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
プラスチックにつけたらダメな...
-
黄変したプラスチックの中では...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
プラスチック・発泡スチロール...
-
アルトリコーダーが分割できな...
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
樹脂白化の原因。傷か、結晶化か。
-
ポリカーボネートとプラスチッ...
-
マスターバッチとは?
-
ペットボトルを熱で溶かして好...
-
ウレタンフォームとポリエチレ...
-
型取りした石こうについて
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
塗料の熟成時間って何ですか?
-
溶けたプラスチックを人が食べ...
-
地学実験でスケールプロトラク...
-
学校でのディベートの立論を考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
ポリエチレン・ナイロンが溶け...
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
クリアファイルと紙を接着した...
-
プラスチック・発泡スチロール...
-
接着剤の持ちについて こんにち...
-
プロテインシェーカーの蓋のス...
-
プラスチックにつけたらダメな...
-
ABSとASの違いは?
-
溶けたプラスチックを人が食べ...
-
ビニール?ビニル?
-
ポリエチレンはプラスチック?
-
型取りした石こうについて
-
したがって を段落の最初にもっ...
-
食用の酢の容器に関する質問です。
-
アルトリコーダーが分割できな...
-
「非常の場合はカバーを割り、...
-
はんだの代わりになる接着剤の有無
おすすめ情報