
EASEUS Todo Backup ・クローン作成でクローンSSDを作成したのですが、これを使ってWindows10が起動しません。エクスプローラーでは双方共、同じファイルの構成にはなっています。クローンしたSSDにて起動を試みると次のような画面になり前にすすみません。Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key Biosで起動ディスクはSSDになっています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
パーティションのクローンが成功したとしても、ブート領域が無いと起動はしません。
ディスク全部をクローンコピーしてください。
*Cドライブと回復パーティションは必ずコピーで、Dドライブ以降はチェックを外しても良い。
ブート領域は、隠しファイルの表示でも確認はできません。
HDDとSSDは同じ容量表示でも僅かに異なります。
私もはっきりとした事は知りませんが、ブートの容量は数KB程度です。
これが欠落しています。
英文は、「起動のシステムが有りません。起動が可能なのドライブを入れて、起動し直してください。」と言う事です。
なお、BIOSはパソコンをどの様に動作をさせるかの設定です。
私の使っている、バックアップ・クローンソフトで無償使用版もあります。
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-b …
バージョンアップでバックアップの使い方に苦労しましたが、今では昔の話です。
69の爺さんから。
No.4
- 回答日時:
下記の記事はお役に立てると思います。
HDD / SSD の C ドライブ(システムドライブ)をOS丸ごとコピー/クローンできるフリーソフト「 Easeus Todo Backup 8.2 」の使い方解説!http://enjoypclife.net/2015/05/21/hdd-ssd-c-syst …
No.3
- 回答日時:
「ディスク全体のクローンをした結果」であれば、これには問題なし。
次に確認しなければいけないのは「Biosで起動ディスクはSSDになっています」の再確認でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- ドライブ・ストレージ NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません 7 2022/04/25 09:22
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
- ソフトウェア ssdにOSまるごと移したい 2 2022/05/10 18:36
- ドライブ・ストレージ HDDからSSDに換装したところ、HDDのデータが全く認識されなくなってしまいました... 4 2022/10/31 22:53
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2 クローンの作り方
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
SSDクローンソフトについて
-
リカバリーとSSD交換はどちらを...
-
転んだあとの松葉杖
-
クローンドライブを作成したがW...
-
内蔵SSDからソフトを立ち上げ、...
-
HDDからSSDへのクローンの件
-
クローンHDDからBootしない
-
HDDクローンコピーに関しまして
-
DELL PCに付属のリカバリー用メ...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
hdd→ssdへのクローン化について
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
RAID 0 のHDDを1台だけ交換...
-
パソコンのSSDクローンの移動に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
東芝のノートパソコンのSSDは交...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
無料のクローンソフト教えてく...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ノートPCのSSDのクローンコピー...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
DELL XPS8700 SSD換装
おすすめ情報