

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校は普通科オンリーで、大学は理系の学部に進学して下さい。
専門学校はNGです。
絶対とは言いませんが専門学校卒で第一希望の就職先に入れるのは数%です。
資格がいるとしてもほとんどは大学在学中に勉強すれば取得できます。
民間認定資格のなかには美容系専門学校卒を条件にしているものもありますが
それは例外中の例外と思って下さい。
美容は化学&化学ですので理系出身者のほうが有利です。
専門学校でも理系の必修科目が多くあります。
知人(20)が美容部員になりたいと美容系専門学校に通っていましたけど、
必修科目の難しさと実習のキツさに負け、学友の遊び感覚に感化されて1年で
中退しました。今は「大学か短大にすればよかった。」と後悔しています。
専門学校が絶対にダメということはありませんが難易度が上がるのは事実です。
主さんが就きたい仕事の中身をよく調べて進学先を選ぶといいと思います。
No.1
- 回答日時:
>高校は普通科に行けばいいでしょうか?
普通科に行ってください。
>普通科は、大学に進学するというのイメージがあります。
そんなことはありません。専門学校に行く人や就職する人も居ます。
総合学科は「普通科と職業学科とを総合する学科」なので、どちらかと言えば卒業後就職を考える人向けと言えます。
(でも36%位は大学・短大に進学する)
職業課程の修習が大変で中退率が比較的高いのも注意点です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
関関同立生に就職で逆転
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
浪人
-
現代文や英語長文について
-
合格可能大学
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
勉強したくない
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
まだ可能性はありますか?
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
訳あって今年高校卒業後浪人し...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
難関国立理系志望の高校一年生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
現在中3で進学する高校の偏差値...
-
美大を目指し三浪目で難関大学...
-
一浪の女です。一浪で白鴎大の...
-
20歳フリーター…学校にいきたい
-
高校2年生です 今偏差値62の公...
-
北野高校と洛南高校はどちらの...
-
教育学に全く興味がないのに、...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
卒業後の進路が決まらない
-
日本の教育システム(特に大学...
-
中学生です。 私は、将来、美容関...
-
学習障害での高認資格
-
集団行動が苦手だとかあまり好...
-
千葉工業大学に進学すると赤飯...
-
大学進学に関して
-
偏差値の低い高校で卒業生が東...
-
高校3年の娘が進学か就職で随分...
-
国公立美大志望(デザイン系)の...
おすすめ情報