プロが教えるわが家の防犯対策術!

モラハラ気味の夫と警察沙汰に。今後についての話し合いはどう進めたらいいのでしょうか?お願い致します。

20代の専業主婦(近々復職予定あり)です。夫は30代の契約社員、1歳になる子どもがひとりいます。

先日些細なこと(本当に書くのも恥ずかしいのですが、食べ物を食べた・食べない…夫の思い過ごしです)がきっかけの言い争いで夫が激怒し、夜中に家を締め出されました。胸ぐらをつかまれてなすすべもなく引っ張り出されたので、裸足で財布も持たない状態です。実家は遠く近くに頼れる友人もいないため、こんなことで…という迷いはありましたが警察に相談し、別々に話を聞かれることになりました。

ことの発端は上記ですが普段から言い争いや冷戦はしょっちゅうで、出産を境に子どもの前で怒鳴り合いをするのが嫌で私がなるべく我慢するようになってからは夫のモラハラ的な態度が酷くなってきました。

例としては…
◆生活費を渡してくれない。現在は食費雑費で2万もらっていますが結婚当初は0で貯金切り崩してやりくり。今でも時々足りずに私自身の食費を切り詰めていたら体重が35kgまで落ちた。
◆俺が養ってやっているという言動が端々から出てくる。今回のことも俺の家なんだから出て行けというニュアンスで締め出された。必要でも喧嘩をしたら鍵を隠して車を使わせてくれない。子どもの教材を勝手に開けるなと難癖をつける。
◆機嫌がいい時は息抜きしておいでと言いますが、私が友人と遊ぶのが気に入らないようで喧嘩すると持ち出してくる。頻度は多くて月2回。夫が仕事の日に家に遊びに来てくれるか、ランチなど行く場合は貯金から出している。家事は普段通りしています。
◆子どもに私の悪口を吹き込む
等々他にもありますがぱっと思いつくのはこのくらいです。モラハラという言葉を知る前は、不機嫌になられたり喧嘩になったりしたら夫が怖くて手が震えて腹痛がしていました。
もちろん夫側も言い分や私への不満はあるでしょうが…

アザができるほどの暴行は受けたことはありません。
今回の件で被害届を出すことはできたようですが、私と子どもの生活もありますしすぐ離婚とは考えていないのでそれはせず、警察の方に「恐らくこのまま家に帰っても旦那さんは何も変わらないだろうから、どう転ぶかはわからないけど今回は両家を巻き込んで一旦お子さんと実家に帰ったら」とアドバイスをいただいたのでその通りにしました。実家に帰ってから数日経っても連絡なしで、今日とりあえず今後について話し合いたいから連絡をくださいとLINEを入れて返事待ちの状態です。

ですが夫は今までの傾向からして都合の悪いことがあるとすぐ怒りだしたり無視したり、関係のない過去のことを持ち出して何とか自分を正当化するような所があるので、恐らく二人で話し合ってもラチがあかないと思います。
モラハラ気味の夫と話し合う際に両家の両親も同席させて…というのは効果はあるのでしょうか?やりすぎでしょうか?外面はいいので今まで私の両親の前ではとても良い夫でしたが今回のことがあり今後どうしていくのかが読めません。
ちなみに義両親は息子に対しても孫に対してもさほど興味がないのか愛情が薄い感じ(出産祝いはいただいたがそれ以降誕生日、お年玉等はなし、会いたがることもない)で、夫も自分の実家に行きたがらないというような家族ですが、そのような場を設けるとなれば断ることはないと思います。警察沙汰になった際には来てくれましたが私を見つけると義母が駆けよってきて「大丈夫?仕事が遅くてストレスがたまってたんじゃない?…」言ったところで警察の方に割って入られそれ以上は話していません。

長々となってしまいましたが、どうしたらこのような夫に態度を改めてもらうよう上手く働きかけることができるのでしょうか?
難しいのはわかっていますが、正直シングルマザーとして子どもを育てていく自信はまだないですしいずれ離婚になったとしても一度はきちんと話し合いの場を持ちたいと考えています。
実家に帰ってから悩みっぱなしであまり眠れておらず、時系列もバラバラで支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。両親も突然のことで驚いており、とりあえず話し合わないと、と言うばかりで身近に相談できる人もおらず本当に困っています。
同じような境遇にあった方やモラハラについて詳しい方、どうかご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

うちもモラハラおっとです、すぐ怒鳴ったり罵声を浴びせられたりお金も1日千円です。

DVもあり旦那は警察で注意を受け次は逮捕といわれました。主さんも早く仕事に復帰したらどうでしょうか?私も自分の給料で生活しています。我慢できなければ裁判した方が沢山お金を貰って離婚できますよ、頑張って下さい
    • good
    • 0

子共のためを思うなら離婚しなさい。


外ずらが良いのですよ、DV夫の特徴はね。
1歳の子共は恐怖でしょうね、母親の悪口を毎回、聞かされるのです
ひねくれてしまうわよ。環境が悪いです!

警察の被害届は取りやめない事です。
義親が泣いて詫びたり、夫がもうしないと実親に泣き落としにかかる場合があります。 負けないで下さい。

生活費を渡してくれない・・経済的暴力。
俺が養っている・・精神的暴力。
友人との交流を嫌う・・社会的暴力。
アザは残らないがなぐる・蹴るがあるなら・・身体的暴力
SEXの強要はないのですか?・・あれば性的暴力
1たい1では話さないことです。
貴女、親に心配かけないように一人で我慢してきたのでしょ。
法テラスで弁護士探して離婚しませんか。
笑える生活しなきゃ子供がかわいそうです。
両親の助けて貰って働く、子供は見て貰ってはいかがです。

私だったら、娘に離婚させて生活を応援します。
DVは直らないです!
    • good
    • 1

結構いるんですよ。


相手との距離が縮まるとギクシャクする人って。
ご主人もそのタイプじゃないかなと思います。
ご主人の人格形成に影を落としたのがご両親だとしたら、全く期待出来ないと思っていた方が宜しいかと存じます。
ご主人のようなタイプの人は自分のことしか頭にありません。
社会の中で生きていくために表面上は取り繕って見せても、それは自信のない自分をカモフラージュさせるのが目的ですからね。
本当に相手のことを思っての言動ではないんです。
だからご主人は自分ばっかり我慢してるとしか思えないしあなたに対してもそうなんです。
最後に決めるのはあなたですが、私なら次のステップに移る手段を模索します。
そして何より重要なこと。
何故そんな男性を引き寄せてしまったのか。
何故惹かれて信じてしまったのか。
トコトン突き詰め次に生かすでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
義両親とは数えるほどしか会ったことはないですが、なんだか変わった人で影響を受けているのと感じる場面は多々あります。反抗期がなかったようで、夫は今反抗期の少年のような幼稚な態度を取っているのはそのせいかなと思ったり…
本当に相手を思いやっての言動ではないというのはとても納得できます。夫が思いやりのある行動を取るときは、心からの行動というよりそれが正しいと知っているからする、というような違和感があるのです。
正直なぜこの人を選んでしまったまで考える余裕がありませんが、自分の責任ですし次に向かうとしたら逃げないで向き合おうと思います。

お礼日時:2016/07/30 10:53

子供に影響はあるかもしれません。

親を選べないですから…
相手はなかなか変わりませんよ。自分が養ってやってるって思ってる立場ですし、荷が重たいから言ってるのかもしれません。自分で働いたのにほぼ無い状態であるのなら
本人に甲斐性がないといえばそうにもなるかも知れませんが…今のご時世ですからね。
周りのサポート関係も視野に入れておいて
結婚前から
結婚後も
貴方は自分で働こうとは思わなかったんですか?
逃げ場がなくなります。
態度を改めてもらうためには
自分が同等の立場なりに稼げるかでしょうか…
自分は人のお金でやりくりしてるから偉いってゆう問題ではなさそうですよ。
近々復職予定にあるなら気分は違ってくるのかもしれません。対等に話し合いをするためにはお金も稼げて生活力が無いとなかなか難しいかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子どもへの影響は最も懸念していることです。離婚して片親で育ててももちろん何らかの影響はあるでしょうし、何が一番良いのか答えが出ず…
質問文にも書いていますが復職の予定はあります。おっしゃる通りこのままでは状況が悪化する一方だと判断したためです。幼い子がいるのでとりあえずは非常勤(フルタイム)ですが、資格職なので状況次第で正社員として転職することは割と容易な環境にあります。
働いていた頃はここまで酷くなく家事もほぼ引き受けていてくれたため、そこに賭けてみたいという思いはあります。
幸い実家は協力的で食いっぱぐれはない職なので、そこは心の支えです…

お礼日時:2016/07/30 01:31

彼はあなたの人格を認めてないのだし、彼にあなたを幸せにする気はないのだから、そこは諦めるべき。


彼に期待するのはやめるべきですね。
期待は期待できる相手にするものです。
期待できない相手に期待し続けるのは自分の執着でしかない。

彼が家賃や光熱水費を払ってるなら食費はあなたが稼げばいい。
シングルマザーで全部自分で払うよりずっと安い。

あなたが専業主婦なら、「俺が養ってる」は間違いではないです。
そうですね、と聞いておけばいい。事実なんだから。

彼はあなたが友達と遊ぶのが気に入らないようですが、別に彼のために生きてるわけではないので気にする必要はない。

子供にもう一人の親の悪口を吹き込むのは虐待です。
これはやめさせるべき。
あなたにどれくらいの覚悟があるかですね。

話し合うなら、お互いの譲れない線をはっきりさせるべき。
譲れないものは絶対に譲らない。
それ以外は譲る。
細かいとこまでいちいち口出ししてはいけない。
最小限の絶対に譲れないことを相手に認めさせて、それ以外はてきとーにすべき。

譲れないものが両立しないなら、距離を取るしかないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。客観的なご意見、本当に助かります。
なるほど、確かに私はあらゆる所に期待しすぎな部分があります。そこは相手を尊重すべきですね。
自分の中でまだ考えがまとまっていないのですが、話し合う前に最低限のラインをしっかり決めて臨もうと思います。
子どもに悪口を吹き込むのが虐待というのはショックでした…

お礼日時:2016/07/30 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています