プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まだうちに来て2日めのコメットに元気がありません。

体長4cmのコメットに水5ℓ、水槽には床材(五色石)とロカボーイS、同じくお祭り会場ですくった3cmの和金(見た目には元気)が入っています。
水はカルキ抜きした水を使って水合わせも行いましたが、やはりコメットだけ背びれをピッタリ体にくっ付けて底の方でじっとしています。

色々調べた結果、弱った金魚には塩浴がいいというのが分かったのですが、お祭り会場からうちの水槽に移されたのが昨日のことです。
今塩浴をしたら金魚にはかなり慌ただしいだろうし、逆に弱るのでは?と思うのですがどうでしょうか。

それにまだ2日めなので、水槽の中にバクテリアが定着していません。
そんなデリケートな時期に、本当に塩浴を行っていいものか悩んでいます。

魚を飼うのは今回が初めてで、全くの初心者です。
お祭り会場で何の支度も知識もなく金魚を連れてきてしまい、昨日は徹夜で金魚飼育について調べこみましたが、素人の間違った判断で殺してしまったらと不安でならないです。

どうかご教示お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    えさはしばらく断つべきと情報を見たので、連れてきてからまだ1度もえさを与えていません。

      補足日時:2016/07/31 18:30
  • 室温は23~24度で、ロカボーイにエアチューブを繋いでエアレーションにしています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/31 19:47

A 回答 (2件)

金魚の飼育歴があと少しで50年になるベテランです。



 魚類、甲殻類、貝類等は水合わせが悪いと死ぬ場合がありますし、この場合は水槽の水量が少ない事が原因です。私共が金魚、川魚等を水槽に放流する時にはカルキ抜きをした水に入れませんし、汲み置きした水を入れて対応をします。カルキ抜きをするとバクテリアは繁殖をしませんし、水作りは個体を入れる20日前からスタンバイし、濾過槽を回す事でバクテリアは自然発生しますから今の状態ではアンモニア、アンモニューム以外は繁殖しませんし、好ましい環境ではありません。

 水合わせは高級品種程難しく、ワキン系の個体は馴染み易い部類ですのでパッチテスト用に必ず数匹は飼育をしています。塩水はミネラル塩、岩塩が人には良いから他の生物にも好ましい考えは間違いであり、荒塩以外は使用はできませんし、濃度も50㎝以下の水槽では水量が少なく、塩水の調整に失敗する事になります。

 私の家では金魚の系統毎に水槽があり、コトブキ(リュウキン系)、ニッソー(オランダ系)、テトラ(デメキン系)、ジェックス(ワキン系)で其々の大きさは60㎝水槽で水量は60Lです。塩はリッターに対し、0.5の濃度で調整し、高過ぎても低過ぎても駄目です。水温はできるだけ25℃前後をキープし、それ以上でも以下でも個体はばてます。

 金魚掬い、金魚釣りの個体は体力が劣っているのでばてる事が多く、直ぐ死に易いのはこれが原因ですので履き違えをしたら駄目ですし、餌は糞尿が多く観られる場合であれば与えても問題はありません。

 専門店で購入する場合はその店舗で餌を与える時間帯に行けば個体の状態を知る事ができますし、水槽やプラ舟に人が近付くと寄ってくる個体を購入すると長生きをします。
    • good
    • 0

水温が高すぎるからでしょう


部屋の気温は何度ですか?

で、エアレーション(ブクブク)は入れてありますか?

http://www.shopping-charm.jp/UserArea/docs/aripu …

乾電池式なら980円でありますよ


>それにまだ2日めなので、水槽の中にバクテリアが定着していません。
関係ありません

>そんなデリケートな時期に、本当に塩浴を行っていいものか悩んでいます。
死んじゃうよ、それが原因じゃないんだから
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!